朝10時、フロントに集合。
折角なので、お伊勢さんへGO![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
・・・昨日、移動の車の中で、「赤福」の話題が出た。最近少し小さくなったのでは?という以前の私のブログから、本店の「赤福」は一味違うらしい・・・という方向へ。
それを、佐々木先生が聞いてたのかな?気を利かせて連れてってくれたかも??
ってか、お伊勢参りのついでだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
鳥居の前で、はいポーズ
・・・なんだか、微妙な距離感ですが(@_@;)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4e/074d94bae3d9a4764e8046b858d7bd4a.jpg)
行ったことのある方は、ご存知だろうが、お伊勢さん内宮は境内にたどり着くまでに、結構時間がかかる。気候が良いと、その道中は緑に囲まれマイナスイオンをいっぱいに感じながら、心も身体も洗われるような気がする。
この日は、あいにくの天気で、湿気が凄くマイナスイオンがありすぎで、少々肌がベタついた。マイナスイオンがありすぎも、どうかと思う・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
お参りが済んだら、やっぱりお陰横丁に寄らなきゃ!でしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
・・・ってことで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5f/d127e8d177fff0a1632f016fd1d3a6ac.jpg)
来ましたよ!「赤福」本店。写真のように、ここでは手作りの工程が見学できるようになっている。結構若い人が作ってビックリ
「赤福」の、あの餡子の川のような感じは、三本の指から出来ているんですねぇ!お店に出せるようになるまでの修行期間は、3年程かかるとか・・・。
こういう伝統的なお仕事に、若い人が携わっていることにしばし感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
この後、おかげ参りの様子を再現した「おかげ座」という歴史館へ。実は、ここが今回一番感動したんです
伊勢音頭の歌詞にある「伊勢へナ行きたや伊勢路がみたいせめて一生に一度でも~♪」の秘密が隠されています!これで、拝観料が¥300は安い!!
行ったことのない方、是非行ってみて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
ってな訳で、仕事と旅行をめいっぱい楽しんだ2日間でした!こんな機会を与えてくれた、松田氏本当に有難う
そして、佐々木先生はじめ皆さんにもお世話になりました!
また一緒に仕事したいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
折角なので、お伊勢さんへGO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
・・・昨日、移動の車の中で、「赤福」の話題が出た。最近少し小さくなったのでは?という以前の私のブログから、本店の「赤福」は一味違うらしい・・・という方向へ。
それを、佐々木先生が聞いてたのかな?気を利かせて連れてってくれたかも??
ってか、お伊勢参りのついでだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
鳥居の前で、はいポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4e/074d94bae3d9a4764e8046b858d7bd4a.jpg)
行ったことのある方は、ご存知だろうが、お伊勢さん内宮は境内にたどり着くまでに、結構時間がかかる。気候が良いと、その道中は緑に囲まれマイナスイオンをいっぱいに感じながら、心も身体も洗われるような気がする。
この日は、あいにくの天気で、湿気が凄くマイナスイオンがありすぎで、少々肌がベタついた。マイナスイオンがありすぎも、どうかと思う・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
お参りが済んだら、やっぱりお陰横丁に寄らなきゃ!でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
・・・ってことで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5f/d127e8d177fff0a1632f016fd1d3a6ac.jpg)
来ましたよ!「赤福」本店。写真のように、ここでは手作りの工程が見学できるようになっている。結構若い人が作ってビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
こういう伝統的なお仕事に、若い人が携わっていることにしばし感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
この後、おかげ参りの様子を再現した「おかげ座」という歴史館へ。実は、ここが今回一番感動したんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
行ったことのない方、是非行ってみて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
ってな訳で、仕事と旅行をめいっぱい楽しんだ2日間でした!こんな機会を与えてくれた、松田氏本当に有難う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
また一緒に仕事したいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
仕事なのか・・・旅行なのか・・・??
とにかく、今回の仕事は移動中の車内から、笑いっぱなしの珍道中だったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
「伊勢志摩ダイワロイヤルホテル20周年記念パーティー」でのアトラクション出演の為、文字通り、伊勢志摩へ一泊で来ています。出演者は、以下5名。前列右から、時計と反対周りで、津軽三味線奏者松田氏、松田氏の生徒さんの南橋さん、手踊り会の薫平君、三味線太鼓奏者の剣持雄介君です。
舞台前室での、仕事モード写真。みんな、気合入った顔してます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f0/a39ac48da28700e4bd71d71baf7025db.jpg)
・・・で、約20分演奏後夕飯をいただき、その後、1時間程全員で卓球
し、仕事以上の汗を流し、なぜかプリクラ撮影(@_@;)
・・・おっと、ここで登場!津軽手踊り会の先生と奥様。
今回は、私達のお世話をする為一緒に同行です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0b/e4912995e53033a4b0ff5b732fd2bb52.jpg)
この日は、仕事の疲れか?卓球の疲れか?、そのまま全員死んだように熟睡した模様です・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/26.gif)
つづく・・・。
とにかく、今回の仕事は移動中の車内から、笑いっぱなしの珍道中だったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
「伊勢志摩ダイワロイヤルホテル20周年記念パーティー」でのアトラクション出演の為、文字通り、伊勢志摩へ一泊で来ています。出演者は、以下5名。前列右から、時計と反対周りで、津軽三味線奏者松田氏、松田氏の生徒さんの南橋さん、手踊り会の薫平君、三味線太鼓奏者の剣持雄介君です。
舞台前室での、仕事モード写真。みんな、気合入った顔してます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f0/a39ac48da28700e4bd71d71baf7025db.jpg)
・・・で、約20分演奏後夕飯をいただき、その後、1時間程全員で卓球
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
今回は、私達のお世話をする為一緒に同行です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0b/e4912995e53033a4b0ff5b732fd2bb52.jpg)
この日は、仕事の疲れか?卓球の疲れか?、そのまま全員死んだように熟睡した模様です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/26.gif)
つづく・・・。