朝10時、フロントに集合。
折角なので、お伊勢さんへGO
・・・昨日、移動の車の中で、「赤福」の話題が出た。最近少し小さくなったのでは?という以前の私のブログから、本店の「赤福」は一味違うらしい・・・という方向へ。
それを、佐々木先生が聞いてたのかな?気を利かせて連れてってくれたかも??
ってか、お伊勢参りのついでだって
鳥居の前で、はいポーズ・・・なんだか、微妙な距離感ですが(@_@;)
行ったことのある方は、ご存知だろうが、お伊勢さん内宮は境内にたどり着くまでに、結構時間がかかる。気候が良いと、その道中は緑に囲まれマイナスイオンをいっぱいに感じながら、心も身体も洗われるような気がする。
この日は、あいにくの天気で、湿気が凄くマイナスイオンがありすぎで、少々肌がベタついた。マイナスイオンがありすぎも、どうかと思う・・・
お参りが済んだら、やっぱりお陰横丁に寄らなきゃ!でしょ
・・・ってことで。
来ましたよ!「赤福」本店。写真のように、ここでは手作りの工程が見学できるようになっている。結構若い人が作ってビックリ「赤福」の、あの餡子の川のような感じは、三本の指から出来ているんですねぇ!お店に出せるようになるまでの修行期間は、3年程かかるとか・・・。
こういう伝統的なお仕事に、若い人が携わっていることにしばし感動
この後、おかげ参りの様子を再現した「おかげ座」という歴史館へ。実は、ここが今回一番感動したんです伊勢音頭の歌詞にある「伊勢へナ行きたや伊勢路がみたいせめて一生に一度でも~♪」の秘密が隠されています!これで、拝観料が¥300は安い!!
行ったことのない方、是非行ってみて
ってな訳で、仕事と旅行をめいっぱい楽しんだ2日間でした!こんな機会を与えてくれた、松田氏本当に有難う そして、佐々木先生はじめ皆さんにもお世話になりました!
また一緒に仕事したいです
折角なので、お伊勢さんへGO
・・・昨日、移動の車の中で、「赤福」の話題が出た。最近少し小さくなったのでは?という以前の私のブログから、本店の「赤福」は一味違うらしい・・・という方向へ。
それを、佐々木先生が聞いてたのかな?気を利かせて連れてってくれたかも??
ってか、お伊勢参りのついでだって
鳥居の前で、はいポーズ・・・なんだか、微妙な距離感ですが(@_@;)
行ったことのある方は、ご存知だろうが、お伊勢さん内宮は境内にたどり着くまでに、結構時間がかかる。気候が良いと、その道中は緑に囲まれマイナスイオンをいっぱいに感じながら、心も身体も洗われるような気がする。
この日は、あいにくの天気で、湿気が凄くマイナスイオンがありすぎで、少々肌がベタついた。マイナスイオンがありすぎも、どうかと思う・・・
お参りが済んだら、やっぱりお陰横丁に寄らなきゃ!でしょ
・・・ってことで。
来ましたよ!「赤福」本店。写真のように、ここでは手作りの工程が見学できるようになっている。結構若い人が作ってビックリ「赤福」の、あの餡子の川のような感じは、三本の指から出来ているんですねぇ!お店に出せるようになるまでの修行期間は、3年程かかるとか・・・。
こういう伝統的なお仕事に、若い人が携わっていることにしばし感動
この後、おかげ参りの様子を再現した「おかげ座」という歴史館へ。実は、ここが今回一番感動したんです伊勢音頭の歌詞にある「伊勢へナ行きたや伊勢路がみたいせめて一生に一度でも~♪」の秘密が隠されています!これで、拝観料が¥300は安い!!
行ったことのない方、是非行ってみて
ってな訳で、仕事と旅行をめいっぱい楽しんだ2日間でした!こんな機会を与えてくれた、松田氏本当に有難う そして、佐々木先生はじめ皆さんにもお世話になりました!
また一緒に仕事したいです
仕事なのか・・・旅行なのか・・・??
とにかく、今回の仕事は移動中の車内から、笑いっぱなしの珍道中だったんです
「伊勢志摩ダイワロイヤルホテル20周年記念パーティー」でのアトラクション出演の為、文字通り、伊勢志摩へ一泊で来ています。出演者は、以下5名。前列右から、時計と反対周りで、津軽三味線奏者松田氏、松田氏の生徒さんの南橋さん、手踊り会の薫平君、三味線太鼓奏者の剣持雄介君です。
舞台前室での、仕事モード写真。みんな、気合入った顔してます!
・・・で、約20分演奏後夕飯をいただき、その後、1時間程全員で卓球し、仕事以上の汗を流し、なぜかプリクラ撮影(@_@;)・・・おっと、ここで登場!津軽手踊り会の先生と奥様。
今回は、私達のお世話をする為一緒に同行です!
この日は、仕事の疲れか?卓球の疲れか?、そのまま全員死んだように熟睡した模様です・・・
つづく・・・。
とにかく、今回の仕事は移動中の車内から、笑いっぱなしの珍道中だったんです
「伊勢志摩ダイワロイヤルホテル20周年記念パーティー」でのアトラクション出演の為、文字通り、伊勢志摩へ一泊で来ています。出演者は、以下5名。前列右から、時計と反対周りで、津軽三味線奏者松田氏、松田氏の生徒さんの南橋さん、手踊り会の薫平君、三味線太鼓奏者の剣持雄介君です。
舞台前室での、仕事モード写真。みんな、気合入った顔してます!
・・・で、約20分演奏後夕飯をいただき、その後、1時間程全員で卓球し、仕事以上の汗を流し、なぜかプリクラ撮影(@_@;)・・・おっと、ここで登場!津軽手踊り会の先生と奥様。
今回は、私達のお世話をする為一緒に同行です!
この日は、仕事の疲れか?卓球の疲れか?、そのまま全員死んだように熟睡した模様です・・・
つづく・・・。