弥生&やゆの和洋Sec-chuな日々⭐︎

民謡歌手「水上弥生(やゆ)」の和洋折衷なお仕事やプライベートを公開しちゃうよ♪♪♪

突然ですが・・・!

2010-01-20 00:27:57 | インポート
『やゆfish』ライヴのお知らせです!

「場所」 名古屋市中区栄 (久屋公園広場←松坂屋本館の東側位??)
「時間」 1st.11:30~ 2st.15:00~ (予定←変更の可能性あり??)

雨天決行なんです・・・
寒さが心配ですが・・・。

急遽決まりました
こんなことも、あるんす。



雨の伊勢神宮。

2010-01-12 23:34:18 | インポート
やっと、やっとの「お伊勢さん」初詣です。

今日は、雨が降るのはわかっていたんだけどね・・・
今日行く、って前々から決めてたし・・・・・

言うても、すんごい人でした(@_@;)
丁度、団体の御一行様達とガチ合い、運悪いわ~。

今朝の目覚ましテレビ、『血液型選手権』、B型はドべやったしなー
意外と当たるんやな・・・・・

まずは、外宮さん
そして、内宮さんへ

大混雑の中、お参り終わって『おかげ横丁』をブラブラしている頃、雨止むんだよね
・・・ま、人生こんなもんですかね。(←そんな、たいそうなことでもないですが・・・)


さ、気を取り直して
『おかげ横丁』では、今回どうしても「てこね寿司」を食べたかったので



『てこね寿司&ミニ伊勢うどんセット』を注文しました


そして、締めのデザートはお決まりの~



赤福

これが、私のおススメ『お伊勢さんフルコース』ですっ



サプライズ、Sさん!

2010-01-11 19:00:02 | インポート
実は、今回行きの「いしかり」は、低気圧の関係で結構揺れた。

そういう時は、勿論全然眠れないので、苫小牧に停泊した時は爆睡中

そんな訳で、11時過ぎにかかってきた電話で起こされた・・・。

『やよいちゃーん!今苫小牧にいるよ~!!!』

『・・・・・えSさん

サプライズ好きな、Sさん



「松井秀喜」サブレを、お土産に持って登場

しかも、その1時間前に、『マルトマ食堂行くなら、早めに行かないと~!』って、メールも入ってた

・・・という訳で、私達と名古屋に一緒に帰ってきた、サプライズSさんであります
毎晩宴会楽しかったですね

宴会の話題は、
『2日じゃ短かすぎる・・・フェリーのエンジンを壊しに行こうかな?』というSさんに、
『エンジン1つ壊しても、もう1基あるからそれで運航できるらしいっすよ。』という返しをするfish。
『え~、じゃどうしよう?』というような、たわいもない話です

飲み物は、
Sさん、「太平洋フェリー芋焼酎」
やゆfish 「コーラ」&「爽健美茶」

これで、十分盛り上がります


ちなみに私、サブレ大好きッ子です



Sさん、ありがとうございました

次回はどんなサプライズだろ


お正月仕様。

2010-01-11 18:16:52 | インポート


いつも、フェリーにお花を届けてくださる「T.K」さん。

今回は、7日から乗船したこともあってか、こんなお正月仕様の豪華で可愛らしいでした。

すんごい、嬉しかったで~す
「T.K」さん、有難う~



メッセージも、しっかり心に刻みましたよ

・・・とはいえ、今日はもう11日。
ブログのUPも、元日以来・・・

・・・ごめんちゃい




明けましておめでとうございます!

2010-01-01 16:25:10 | インポート


今回のカウントダウンライヴも、満員御礼&盛り上がりも最高
楽しい2010年の幕開けになりました

無事、カウントダウンライヴを終え、その後お客様と「Two Some」のマスター、ママと近くの『藤成神社』へ初詣に行きましたよん

暗かったんで、後ろの方うまく写っていなくてごめんなさい

てなわけで、今年も宜しくお願い致します

皆さんにとっても、幸せな1年でありますように・・・