4/21.Tuesday|先負|札幌
|最高/10℃

午後のサッポロ、西の空
と北の空

久々のまとまった
になりますか

小ぶりな草花も集まると眼を引きますね。
名前は
です。

先日とは違う樹のこぶし。

図鑑などによりますと、山のこぶしは順番に花を付けてかな
り長い期間咲いているそうです。
それによって虫に気づいてもらい受粉を助けてもらってるそう
ですね。

を撮ってたらなにやらデカイ動物の気配が「ヤギか
」

大型犬のモモコ、もう直ぐ一歳とか…
無視されてる訳では有りません、
近くにカラスが来て気になってさぁ~

一年かけて…「マルコが言うことでもないですが!」

今年もね…
「お待ちしておりや↓」
同じ花でも毎年違うと申します、
そこまでの審美眼は有りませんが判る気もします。

冬囲いを外してもらってるツツジは、
気持ちよさそうに咲きほこってます。

↑
お帰りにポチッと応援よろしくです。
【昨日の歩数】
2,301歩/0.73㌔/78.8kcal<消費cal
【今年の歩数】 533,827歩
【1月の歩数】 143,837歩
【2月の歩数】 104,115歩
【3月の歩数】 104,465歩


午後のサッポロ、西の空



久々のまとまった



小ぶりな草花も集まると眼を引きますね。
名前は


先日とは違う樹のこぶし。

図鑑などによりますと、山のこぶしは順番に花を付けてかな
り長い期間咲いているそうです。
それによって虫に気づいてもらい受粉を助けてもらってるそう
ですね。





大型犬のモモコ、もう直ぐ一歳とか…
無視されてる訳では有りません、


一年かけて…「マルコが言うことでもないですが!」

今年もね…

同じ花でも毎年違うと申します、
そこまでの審美眼は有りませんが判る気もします。

冬囲いを外してもらってるツツジは、
気持ちよさそうに咲きほこってます。


↑
お帰りにポチッと応援よろしくです。
【昨日の歩数】

【今年の歩数】 533,827歩
【1月の歩数】 143,837歩
【2月の歩数】 104,115歩
【3月の歩数】 104,465歩