女神になりたい主婦のブログ

なりたいイメージと似合う服は違う

先日の健康診断で、夫の視力が下がっているのが分かりました。

片目だけ悪くなっているせいか、最近、目が疲れて頭が痛い
と言ってることがあります。

数年前にメガネを作って、必要なときだけかけているのですが
度数も合ってないし、メガネすらかけてないことが多いので
目が疲れるのも当たり前だと思います。

「せめてメガネかけたら良いじゃん」
と言ったら、
「あの眼鏡のデザインがキツく(顔の印象が)て、あまり好きじゃないんだ」と。

自分でメガネフレームを選んでいたから、気に入ってると思ってたのに。

私は、そのメガネを見て、全然似合わないしかっこよくもないし
なんでそれなの?って思ったんですが

本人が気に入ってるのならいいかと、何も言わなかったのです。

夫はこだわりが強いので、自分が気に入らないと全く身に着けません。

けれど、気に入って買っても似合わないものって
チグハグ感が出て、結局、身に着けなかったりします。


私は服が好きなので、色んな服を見て、あれが欲しいこれが欲しい
って悩むんですけど

可愛くて着たい服と、自分に似合う服って
一致しないことも多いのです。

結局は、自分に似合う服を身に着けているのが
一番オシャレで、洗練されて見えると思います。

極端な例を挙げると、いくらかわいいからと言って
私の年齢で、ミニスカートを履いて足を出していたら
変な感じがすると思うんですよ。

例え、いくらきれいな人でも違和感がすごい。
若作りして無理してる感じがしてしまいます。


私は黒髪で直毛なんですが、ふんわりとカールした軽い感じの明るいヘアスタイルに憧れがあります。

ふんわりした柔らかい女性らしい色とデザインの服も
とても可愛くていいな〜と思うんです。

でも、全然似合わないの。

私に似合うのは、濃い色の服。
肩幅もあるし、シンプルな服が合います。

クールな感じっていうのかなぁ。

かわいさはないのです。
でも、それが私の良さなんですよね。きっと。


自分を良く知っていて、自分の良さが活かされているファッションが
一番オシャレで魅力的に見えるのかな。

基本的には、自分の好きなものを身に着ければいいし
人からどう見られるかなんて、気にしなくていいんだけど

人からの意見も参考にしたら、もっと素敵になれるのかもしれません。

何より、自分が自分を魅力的に思えるのでは?


というわけで、夫のメガネを買いに近々行こうと思います。

今度は、私の冷静で客観的な意見も言わせてもらおうと思います。

それで日常的にメガネかけるようになるといいなあ。

目は大切にしなくちゃね。まだ何十年と使うんだから。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事