息子夫婦から、母の日の花束のプレゼントが届きました。
ピンクの薔薇に赤いカーネーション。
気にかけてくれていたことが、とても嬉しいです。
私は、夫の母には、スカーフを、やはり早めにプレゼントしていたので、
母も、「良かったわね~。」と、とっても自分のことのように喜んでいました。
母のところには、実の娘からカーネーションの鉢植えが届いていたので、
少し気になっていたのかも・・・
でも、日本の行事、母の日、父の日、敬老の日、誕生日、こどもの日、クリスマスと、
プレゼントが必要なことが、多すぎるような気がすることが・・・
バレンタインやホワイトデー、誕生日、結婚記念日、をふくめると、
一年間、プレゼントに追われているような・・・
これも日本の経済活性化に必要なことなのかしらね。
でも、母の日にこの母を思い出してくれたことが、とってもとっても嬉しいです。