MEG'S ROOM

気ままに、素直に日々の出来事。

軽井沢に行ってきました。

2013-10-20 13:37:38 | 散歩

今日は朝から激しい雨が降っています。

先日の台風の影響もありますので、これ以上雨の被害が大きくなりませんように

願っています。

そんな、雨の中、夫は朝からギターの練習に出かけ、

私は、またまた、冬物の洋服を引っ張りだしておりました。

 

金曜日から一泊で初めての軽井沢に行ってきました。

まだまだ、寒くないだろうと高をくくっておりましたが、

さすがに高原。

セーターとダウンのコートが欲しいくらいで、

薄手のチュニックにジャンパーの私はショールを中に着込んでみても

ちょっと寒くて、他の旅行者の方が着ているダウンのコートが羨ましかった。(笑)

紅葉には、もう少しですが、気持ちのよい森林の中、夫の運転でドライブを楽しめました。

軽井沢に到着した時はこんな青空が・・・

この日は、軽井沢千住博美術館・セゾン美術館・旧軽井沢美術館へ。

早めにホテルに到着して、ホテルの秋彩紀行プラン~黄金色軽井沢で予約してありましたので、

夕飯はレストランでフランス料理を頂きました。

お料理、秋でしたよ!!

 

国産牛フィレ肉のポワレ赤ワインソース秋仕立て

オリーブオイルで煮込んだキノコのアヒージョとともに

 

とっても秋らしい盛りつけでしたが、名前がなが~いですね。(笑)

 

翌日は白糸の滝・旧三笠ホテル・万平ホテルなどへ。

白糸の滝では、こちらを頂きました。

清流の王様岩魚と、はり紙が書かれていました。

焼きたては、とても美味しかったです。

写真に写っていた嬉し気な自分の顔に笑ってしまいました。

旧三笠ホテルの木々は少し紅葉していました。

 

そして、万平ホテルで、お昼ご飯をかねて秋のフルーツたっぷりのワッフルを頂きました。

お会計の札が木で出来ているのが、なんだか、懐かしく良い感じです。

 

夫婦二人、のんびりと過ごす休日。

「何より健康でいなくちゃね。」と、いつもの会話で、今回も楽しく過ごして来ました。

 

 

 


銀座でランチ。

2013-10-15 18:01:51 | 日記

久しぶりに職場で一緒だった、

私にとって、お姉さんのような存在のTさんと、ランチをご一緒しました。

いつも、私のくだらない取り留めもない話を、ニコニコ聞いて下さり、

私はすっきりするのですが、

Tさんは、ストレスになるのではと、ちょっと心配しています。(笑)

二人で、ランチをしたのは、加賀料理銀座大志満

以前から、気になっていたのですが、

落ちついた雰囲気で、ゆっくりお食事することができました。

 

手提げ弁当をいただきましたが、お弁当箱の上には秋の花りんどうが・・・

お弁当箱の中も、色とりどりのお料理が。

どれも、とても美味しい味付けです。

こちらの手提げ弁当が2,100円。

私達はお吸い物を、、治部椀に変更して2,520円でした。

 

また、行ってみたいお店になりました。

そして、エコクラフトバックのお礼にと素敵なアレンジメントのお花を頂きました。

姫リンゴが入っていて、とっても可愛いんです。

銀座の通りを見ながら、記念撮影しちゃいました。(お茶をしながら。)

楽しい時間はあっという間ですね。

 

 


深大寺~神代植物公園

2013-10-15 09:32:06 | 散歩

昨日は良いお天気。

咳も治まったので、深大寺~神代植物公園まで、お散歩してきました。

どちらも、初めて出かける場所でしたが、新宿で乗り換え

我家からは思ったより、近い感じです。

深大寺と言えば、食いしん坊の私は、すぐにお蕎麦~と言ってしまいます。(笑)

そして、神代植物公園は、只今バラフェスタの最中でした。

まずは、美しい薔薇プリンセス・ドゥ・モナコ。

とっても、素敵な薔薇にうっとり・・・

何よりも先に見て頂きたくて。

 

広々した庭園をゆっくり散歩、美しさを競い合う花を堪能いたしました。

勿論、こんなのも頂きましたが。(笑)

 

オリンピックの聖火???

薔薇の香りがふんわり~。

 

深大寺では参道にある嶋田家さんで、ゆっくりお蕎麦もいただきました。

台風26号、近づいて来ました。

皆様、どうぞお気をつけ下さい。

 

 

 


マイコプラズマ?

2013-10-09 14:54:48 | 日記

咳が頻繁ではないのですが、長く続いていて、

夜、床に就くと、寝付くまでの間コンコンと出てしまいます。

そのうち治るだろうと思っていたら、

なかなか、治らないので。

今日病院に行ってみました。

肺のレントゲンを撮りました。

結果は、心配するほどのこともなく、肺は綺麗で、

今、マイコプラズマが流行っているとか・・・

抗生物質のお薬と、胃の調子まで悪くなっていたので、

両方のお薬を頂いて来ました。

今日から安眠できるかしらね。

 

先日、友人が遊びにきて頂いたお土産。

どれも、私の好物ですが、時間をかけて頂きますね。

くまモン、可愛い!!

 

 


「そして父になる」と「大統領の料理人」

2013-10-04 21:55:42 | 日記

 

木曜、金曜と二日続けて映画を観て来ました。

 

「そして父になる」は考えさせる映画かな・・・

母親は出産すると、すぐに母親の母性が芽生えるけど、

父親は少しずつ自覚して、父になるのかしらね。

是枝監督が素晴らしい監督さんなのだと感じさせられました。


「大統領の料理人」は、フランスのミッテラン大統領に仕えた

仏官邸史上唯一の女性料理人ダニエル・デルブエシュの実話を

カトリーヌ・フロが演じています。

お料理は勿論、とっても美味しそうだったのですが、

ずーっと気になっていたのが、この女優さんがつけているアクセサリー

同じ物をなんども付け替えるのですが、

とってもおしゃれ。

流石フランス、ファッションも気になる。

場面場面に着ている衣装に合わせている、アクセサリーの使い方が

とっても、素敵でした。