出来ない人は 帰れません!
と、この日はボードに書いておきました。
面接試験を終えたこの時期は気が抜けてしまうことが少なくないので、また新たな緊張感を持たせたいと思案しておりました。
もう小学5・6年生にもなると、
帰れません! などという文句には動じないのですが。。。
レッスンが始まり、本来なら自宅で充分練習をして来なければいけないのですが、まだ覚えきれていないようだったのでスピーチの発表前に少し練習時間を取りました。
「ねぎってなんというんだったか忘れた」とつぶやくように質問する子がいたので、
私は、ついさっき畑で採れたばかりの実物(義父の差し入れ)を持って
「○○君が言いたいのは、これのこと?」と、とぼけたように聞きました。
「それ!それ!それだけど。。。なんでこんなところに持ってくるの!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
でも、おいしそうだからちょうだい!
」というのです。
そして他の子も、
「俺も欲し~~い!
」というのです。
だったら、
「スピーチがちゃんと出来たら、進呈しましょう
」ということになりました。
その後のテンションの上がりようったら、想像をはるかに超えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
この葱は九条ねぎという種で通常は根元から枝分かれして育ち、このように一本ねぎとして育つのは珍しいのです。
珍しい九条ネギの一本葱が、特別な効果を齎したのかもしれませんね
と、この日はボードに書いておきました。
面接試験を終えたこの時期は気が抜けてしまうことが少なくないので、また新たな緊張感を持たせたいと思案しておりました。
もう小学5・6年生にもなると、
帰れません! などという文句には動じないのですが。。。
レッスンが始まり、本来なら自宅で充分練習をして来なければいけないのですが、まだ覚えきれていないようだったのでスピーチの発表前に少し練習時間を取りました。
「ねぎってなんというんだったか忘れた」とつぶやくように質問する子がいたので、
私は、ついさっき畑で採れたばかりの実物(義父の差し入れ)を持って
「○○君が言いたいのは、これのこと?」と、とぼけたように聞きました。
「それ!それ!それだけど。。。なんでこんなところに持ってくるの!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
でも、おいしそうだからちょうだい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
そして他の子も、
「俺も欲し~~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
だったら、
「スピーチがちゃんと出来たら、進呈しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
その後のテンションの上がりようったら、想像をはるかに超えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
この葱は九条ねぎという種で通常は根元から枝分かれして育ち、このように一本ねぎとして育つのは珍しいのです。
珍しい九条ネギの一本葱が、特別な効果を齎したのかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)