先日、JI生(中2)のNちゃんに
「最近は、ブログに写真を載せていないの?」と聞かれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
新年度が始まったばかりの一学期は、授業中に写真を撮る余裕がないんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
生徒たちも、レベルが上がった新教材に必死で取り組んでいる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/erase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
そんなときに、横でパシャパシャ写真
撮られたら気が散るので、鬱陶しそうにします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
なにかブログに載せる写真ネタはないかと探して見つけたのが、これ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5b/6b8f8b29cf3c6182a33816c103dc171a.jpg)
ディクテーションというCD音源を聴きながらその内容を書きとめる練習です。
この作業は、通訳学校で行われている代表的なトレーニングのひとつです。
正確に書き留めるには、繰り返し音源を聴く必要があります。
また、ナチュラルスピードで読まれる音源は、聞こえたままを文字に表しても意味をなさないことがあります。
しかし、単語力と文法力を身につけている人は正しく書けます。
たとえば
who's と whose
どちらも同じ発音で フーズ と読まれます。
さて、
①フーズ ディス? と聞こえたときと
②フーズ イズ ディス? と聞こえたときは、どちらにwho'sを使いますか
また
where と wear (ウェア)
ウェア ドゥ ユゥ ウェア ディス? はどちらにwearが入りますか?
① ②
「最近は、ブログに写真を載せていないの?」と聞かれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
新年度が始まったばかりの一学期は、授業中に写真を撮る余裕がないんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
生徒たちも、レベルが上がった新教材に必死で取り組んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/erase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
そんなときに、横でパシャパシャ写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
なにかブログに載せる写真ネタはないかと探して見つけたのが、これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5b/6b8f8b29cf3c6182a33816c103dc171a.jpg)
ディクテーションというCD音源を聴きながらその内容を書きとめる練習です。
この作業は、通訳学校で行われている代表的なトレーニングのひとつです。
正確に書き留めるには、繰り返し音源を聴く必要があります。
また、ナチュラルスピードで読まれる音源は、聞こえたままを文字に表しても意味をなさないことがあります。
しかし、単語力と文法力を身につけている人は正しく書けます。
たとえば
who's と whose
どちらも同じ発音で フーズ と読まれます。
さて、
①フーズ ディス? と聞こえたときと
②フーズ イズ ディス? と聞こえたときは、どちらにwho'sを使いますか
また
where と wear (ウェア)
ウェア ドゥ ユゥ ウェア ディス? はどちらにwearが入りますか?
① ②