高専祭 専門展
2015年10月24・25日は
第51回岐阜高専 高専祭が行われています。
高専祭の目玉は、なんといっても専門展!
各学科の4年生がその専門知識を生かしての展示会を毎年行っています。
私が専門展に足を運んだのはこれで3度目です。
これまでは、展示内容はわたしにとっては難しく、なにがなんだかちんぷんかんぷん。
なにがいいのか、なにが特に困難なことなのか、それができるとどうしてよいのか、なんの役に立つのかが、まったくわからないものでした。
でも、今年の専門展は、とっても身近でわかりやすいものばかりでした。
これは、私の理解度、知識レベルがあがったから
・・・ではありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これは、高専生のプレゼンスキルが向上
したからにほかなりません。
私のような一般人には、専門的な技術的なことをどんなにやさしい言葉で説明されても、その素晴らしさが理解できないので、話を聞いても実感が湧かず「ふ~~~ん」で済ませてしまいます。
これでは、制作者側も努力した甲斐がないですよね。
技術の進歩や開発は、技術者の自己満足に留まっていてはならず、人々の暮らしを豊かにしたり快適したりすることに役立つものでなければなりません。
こうした高専の専門展でも、その技術が生活の現場でどのように役立てることができるかを提案していくことが必要だと思うと、製作者の一員である息子にアドバイスしました。
専門展は
機械工学科 …機械アート展
電気情報工学科…近未来
電子制御工学科…人機一体
環境都市工学科…MIRAI~いつかきっとできるよね~
建築学科 …最新の建築、進化する建築
というテーマで開催されています。
専門展を訪問できる時間は
24日(土) 10:00~17:00
25日(日) 9:00~16:00
ですが、今日25日は後夜祭も行われるようです。
岐阜高専祭、今日も好天
に恵まれ、絶賛開催中です。
模擬店で飲食物の販売や野外コンサート、フリーマーケットなどの楽しい催し物がいっぱいです。
見て
、聞いて
、試して
、食べて
飲んで
楽しめる岐阜高専祭へ是非ご家族でお出かけください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
入場無料・駐車場完備
高専生によって作成された告知ホームページはこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
岐阜高専祭ホームページ
岐阜高専祭 専門展ブログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
第51回岐阜高専 高専祭が行われています。
高専祭の目玉は、なんといっても専門展!
各学科の4年生がその専門知識を生かしての展示会を毎年行っています。
私が専門展に足を運んだのはこれで3度目です。
これまでは、展示内容はわたしにとっては難しく、なにがなんだかちんぷんかんぷん。
なにがいいのか、なにが特に困難なことなのか、それができるとどうしてよいのか、なんの役に立つのかが、まったくわからないものでした。
でも、今年の専門展は、とっても身近でわかりやすいものばかりでした。
これは、私の理解度、知識レベルがあがったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これは、高専生のプレゼンスキルが向上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
私のような一般人には、専門的な技術的なことをどんなにやさしい言葉で説明されても、その素晴らしさが理解できないので、話を聞いても実感が湧かず「ふ~~~ん」で済ませてしまいます。
これでは、制作者側も努力した甲斐がないですよね。
技術の進歩や開発は、技術者の自己満足に留まっていてはならず、人々の暮らしを豊かにしたり快適したりすることに役立つものでなければなりません。
こうした高専の専門展でも、その技術が生活の現場でどのように役立てることができるかを提案していくことが必要だと思うと、製作者の一員である息子にアドバイスしました。
専門展は
機械工学科 …機械アート展
電気情報工学科…近未来
電子制御工学科…人機一体
環境都市工学科…MIRAI~いつかきっとできるよね~
建築学科 …最新の建築、進化する建築
というテーマで開催されています。
専門展を訪問できる時間は
24日(土) 10:00~17:00
25日(日) 9:00~16:00
ですが、今日25日は後夜祭も行われるようです。
岐阜高専祭、今日も好天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
模擬店で飲食物の販売や野外コンサート、フリーマーケットなどの楽しい催し物がいっぱいです。
見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
入場無料・駐車場完備
高専生によって作成された告知ホームページはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
岐阜高専祭ホームページ
岐阜高専祭 専門展ブログ