立ち眩み

健康である事が何よりの幸せ

見学のオバちゃん

2024年04月10日 | 習い事
昨日は再審査の日

ところが先生が『今日は体験が一人来る今日しか無理と言ってるんで』
普通は審査の時は体験は無理なんやけど
今日しかダメと言ってるからか

何故か参加者が多くて寒かったけど
熱気でムンムンしていた。
オバちゃん8時頃にきた。
先生と少し話をしていて
体験するのかと思ったら着替えずに見学していた。
自分も少し話してみた。
何故この武道を選んだのか?
すると
乗馬をしていて落馬した時にケガをしないように
受身を覚えたいと
( ゚Д゚)ハァ?
合気道の道場にほんのちょっとダケ通った事があるそうで
その時は受身するのに
膝をガンガン打って
膝が痛くてやめたと

どんな受身のしかたしてるん?
かなり鈍くさい?

それにしても今道場に来てるオバちゃんと
年齢近そうやし
話し方も似てる
これくらいの年齢の人
みんなこんなん?


受身でもバーンと投げられるのは嫌で
そーっと倒して欲しい
('Д')
それも似てる
めっちゃ似てる

この人が 入門して来たら
気が合うんちゃうか?

と言う事で
武道に興味があると言うのではなくて
受身を覚えたいと
こんな珍しい人もいるもんですね。
入門してくるのでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月最後の日曜稽古

2024年04月01日 | 習い事
こんとこ中学生が来なかったけれど
昨日は一人だけ来た。
3月最後の日曜稽古と言うワケではないけれど
いつもは分かれて稽古していた。
昨日は普段やらない技をみんなで

投げ技や二段、三段、四段の技

難しいけれどそれなりに楽しそうにやっていた。

今後は月に一度はこれをやってもええかも(;^ω^)

稽古終わって
順番から行くとカレー

久しぶりにナンを食べた。
後でお腹ふくらんで来る。
夕食の時間でもあんまりお腹減ってなかった。(-_-;)

今日から新しい会社での仕事
仕事と言っても準備
シフトもはっきり決まっていない。
さてどうなるか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二級審査

2024年03月27日 | 習い事

審査もあと2回
早く終わって欲しい
最近、審査があるから稽古に行ってるので
稽古の参加が増えている
ちょっとしんどい(-_-;)
審査が終わったらしばらく休みたい気分

昨日は二級審査
審査は稽古の最後に行われる
だから審査まで稽古が出来る
昨日は受ける人
審査まで休憩もせずにずっとやっていた。
大丈夫か?少し休んだ方がいいのでは?
と声をかけたくらい。

そして審査
ちょっと…
悪いけど
落ち着きがまったくなくて
焦って技をしてるようにしか見えないし
だから雑
だだ技をこなして行ってるだけ
足もバタバタしてるし
先生からも合格が出なかった。
再審査に

落ち着いてゆっくりやってたら合格してたと思うけど
ちょっと昨日のは…。
残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古が終わって

2024年03月25日 | 習い事
昨日の参加者は6人
中学生がいないので普通に稽古が出来た。
月曜日の稽古は先生がいないので
自分がやらないとあきません
その時にやる技を何をしようかと
試しにやってみた。
白帯の連中にも出来るかどうかやらせてみて
実験です(;^ω^)

後半は有段者と白帯にわかれての稽古
有段者は3段の技
見ているとまだまだ出来ていない。
何でわからんの?
と思うけれど
自分も最初はそうやったんや
と思いながら
ここをこうしてと
指示をしながら
自分で考えてやるようにしないと
すべて教えていたのでは身につかないと思ってるので

と言う事で稽古終わって
ローテーションで行くとランチは中華


エビチリにしました。(;^ω^)

この店、メニューが多いので迷ってしまいます。

帰りは成城石井に寄って
レモンベイクドチーズケーキを買って帰りました。


美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辞めてくれてええけど

2024年03月24日 | 習い事

1月から来てる中学生2人
よく休む
学校でもないので来る来ないは個人の自由
しかも子供クラスでもないので
用事があれば参加出来ないし
体調悪ければ休むのは当たり前
先週も来なかったし
今日の稽古もスケジュール表見たら✖になっている。

やる気があるように見えない
中学生なら部活やってる方がいいと思う
こんなオッサンばかりに交じってやるより
同じ年齢とやるのがいいのではないか?
部活やめて何もしない
小学生の時にやっていたのも思い出して
入ってきたものの
子供の稽古と大人の稽古ではまったく違う
今度はそれについていけない
オッサンばかりで楽しくない
だから行かなくなる
そんな感じのような気がする

それに来てくれても扱いに困る部分もあるし
子供やから手加減も必要やし
かと言って優しくも出来ないし
やめてくれた方がいい。
と正直思う
来たら教えないといけないし

本人たち
どうするのか?

やめそうな気はするけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常識のない体験者

2024年03月20日 | 習い事

月曜日の稽古に体験者が来た
合気道をやっているとの事で
黒帯に袴までもって来ている。
ここは大東流合気柔術の道場
合気道ではないので
この体験の男
白帯を締めるのが当然
なのに
黒帯で袴まで履くつもりなのか?

この男には常識と言う者がないのか?

大東流で有段者ならまだしも
合気道なのに
何かの自慢?

そして稽古が始まって
最初は四か条と言う鍛錬
私とやるように先生から言われ
やってる時に一応確認しておいた。
合気道は10年ほどやってるそうで
痛みにも耐えれると
へぇ~
そうなんや
と思って
次の技へ

両手を小手に極める技で
その男とやってみた。
やった瞬間
悲鳴を上げよった。
( ゚Д゚)ハァ?
痛みに強いんちゃうの?
今の悲鳴は何?

こいつがっしりした身体してるワリにもろい。
合気道と大東流はまったく違うと言う事がわかったかな?
これ一回でこの男とはもうやらない。
こんなヤツに大東流を教える必要もないので
後輩に任せました。

稽古終了後
先生と話してるのを聞いていたら
他の道場も回ってみてから入会を決めたいと

入門して欲しくない人物のような
入門してきたら痛い目に合わせてやると思いますけど


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇級審査

2024年03月13日 | 習い事



昇級審査が始まった。
月末にかけて5回

今回は四級の審査

合気道の経験者なので
合気道のクセが出てしまって
全体的に合気道っぽく見える

それと膝を悪くされてるのもあり
棒立ち
これ
今後もっと上の級に上がった時に
技に影響しそうな感じ

一応合格になったけれど

次は来週の木曜と金曜に…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満員御礼

2024年03月12日 | 習い事



昨日の稽古
LINEの出欠表を見たら10人やったのが
増えに増えて最終的に14人
予定していた事が出来ずに
稽古内容を変更する事に
今月は審査があるので
対象者が来る分増えたような
審査を受ける前に熱心に来て
審査が終わったら来なくなる。
こう言う考えの人
好きではない。
普段から来れるのに
普段は月に数回しか来ない。
審査前は必死でくる。
そらそうでしょう。
普段から来てたらある程度技も出来てるはず。来ないから必死で来て
技をやらないと
こんな一夜漬けみたいな事では
技は身につかないと思いますけど
それで昇級させるのも
考えもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放っといて欲しい

2024年03月08日 | 習い事


昨日稽古に参加した

その時に先生からインスタに動画をアップしてるけど

写ってる者の許可を得てるのか?

自分も動画を上げてるくせに

イチイチ聞いてくる。

ひょっとして道場で撮影してくれるな?

という事を言いたいのか?

それを遠回しに言ってきてるのか?

そうも受け取れる

なんか気分悪い

道場の動画

もう撮影しない。

イチイチ文句言われたら気分悪い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の連絡もなし!

2024年02月28日 | 習い事


昨日の稽古は月曜日の逆

LINEの出欠表には当初9人やったのが開始前には6人に

夕食はスーパーで買った198円のサンドイッチ



これで充分(;^ω^)

早い目に道場に着いてごろんと横になりちょっとウトウトと

稽古は

6人なんで『かかり稽古』

一人が立っていて残りの5人が順番にかかっていく

これを繰り返しやる

合気道経験者は何故か

合気道の技をだして来る

( ゚Д゚)ハァ?

ここは合気道の道場ではないのですが…。

終わってから分かれて稽古しました。

それにしても先生から何の連絡もない。

稽古前にもみんなで話してたんやけど

もしインフルエンザやったら一週間は出て来れない

そしたら自分が代わりに稽古つけないと…

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そんな事もあるので

風邪なのかインフルエンザなのかコロナなのか

何か連絡してくるべきやと思うのですけど

(-_-;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする