会議って一つのテーマを話し合うだけで充分では?
月に2回の営業会議
それも議題てんこ盛り
どれもまとまるはずがない。
しかも、まだ会議を増やそうとしている。
営業してるより会議してる方がいいのか?
効率のいい会議は出来ないのでしょうか?
それと、ある事について
ちょっと発言したら
それはもう決定事項のように
先走ってしまう。
商談の中でそんな話になっただけで
相手は今すぐにそれを要求してるワケではない。
それやのに…。
早くやれ!何時までにやるんや!
それってどうなん?
もっと状況を把握するべきでは?
モチベーションが上がるどころか
逆に低下していまう。
(´Д` )
月に2回の営業会議
それも議題てんこ盛り
どれもまとまるはずがない。
しかも、まだ会議を増やそうとしている。
営業してるより会議してる方がいいのか?
効率のいい会議は出来ないのでしょうか?
それと、ある事について
ちょっと発言したら
それはもう決定事項のように
先走ってしまう。
商談の中でそんな話になっただけで
相手は今すぐにそれを要求してるワケではない。
それやのに…。
早くやれ!何時までにやるんや!
それってどうなん?
もっと状況を把握するべきでは?
モチベーションが上がるどころか
逆に低下していまう。
(´Д` )