道場の稽古日記をつけている。
そこには稽古に参加した者のニックネーム
それと稽古内容
木曜日は17人来ていた。
大人数やけど、覚えている。
名前を覚えるのではなくて
参加者んの人数それだけ解れば後は誰が来ていたかは
記憶に任せている。
覚え方はこの場所で誰が稽古していたか?
道場全体を覚えるようにしている。
一人一人覚える事なんか出来ない。
一緒に帰ってる後輩がその記憶力に驚いていたけど
その後輩、語学が出来る。
本業が通訳
単語を覚えてる数なんかに比べたら
ワタクシより上のはず。
でもこの後輩
参加者全員覚える事や稽古の内容を
覚えるのが出来ないそうです。
(;´Д`)ハァハァ
英単語は覚えられても
他の事は全く覚えられないそうです。
人それぞれ記憶出来る対象が違うというのは
興味深いです。
( ゜∀゜)
そこには稽古に参加した者のニックネーム
それと稽古内容
木曜日は17人来ていた。
大人数やけど、覚えている。
名前を覚えるのではなくて
参加者んの人数それだけ解れば後は誰が来ていたかは
記憶に任せている。
覚え方はこの場所で誰が稽古していたか?
道場全体を覚えるようにしている。
一人一人覚える事なんか出来ない。
一緒に帰ってる後輩がその記憶力に驚いていたけど
その後輩、語学が出来る。
本業が通訳
単語を覚えてる数なんかに比べたら
ワタクシより上のはず。
でもこの後輩
参加者全員覚える事や稽古の内容を
覚えるのが出来ないそうです。
(;´Д`)ハァハァ
英単語は覚えられても
他の事は全く覚えられないそうです。
人それぞれ記憶出来る対象が違うというのは
興味深いです。
( ゜∀゜)