日曜日に古武道大会があった。
毎年、阿倍野でやっている。
10年前くらいに出た事があった。
体育館なんで床が板の間
だから滑るし倒れたから痛い
(;´д`)トホホ
ウチの道場からは先生と後輩が出た。
行くつもりはなかったんやど
ベトナムのアンジーに声かけたら行きたいと言って来たので
他のメンバーも含めて行く事にした。
もう何回も見てるし、毎年同じ流派が出てくるので新鮮味はない。
アンジーは興味深そうに見ていた。
興味あるのは甲冑くらいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/df46e402795351c89374fdd2b2439bcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/de/6fe9d7a7e6c0cd554c57ba618592e4fa.jpg)
カッコいいけど
重いと思います。
こんな恰好でいつも稽古してるんですかね?
3時前に終わったので
みんなでお茶でもと思い
ウロウロしましたが、日曜日と言う事もあり
どこも満席
しかたないから一度解散
デパートの屋上で数人残って雑談
そして時間になったんで帰宅
18時からは自治会の集会がありました。
ゆっくり出来ない日曜日でした。
しかも夜はサッカー観戦もしたし
(*´Д`)ハァハァ
毎年、阿倍野でやっている。
10年前くらいに出た事があった。
体育館なんで床が板の間
だから滑るし倒れたから痛い
(;´д`)トホホ
ウチの道場からは先生と後輩が出た。
行くつもりはなかったんやど
ベトナムのアンジーに声かけたら行きたいと言って来たので
他のメンバーも含めて行く事にした。
もう何回も見てるし、毎年同じ流派が出てくるので新鮮味はない。
アンジーは興味深そうに見ていた。
興味あるのは甲冑くらいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/df46e402795351c89374fdd2b2439bcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/de/6fe9d7a7e6c0cd554c57ba618592e4fa.jpg)
カッコいいけど
重いと思います。
こんな恰好でいつも稽古してるんですかね?
3時前に終わったので
みんなでお茶でもと思い
ウロウロしましたが、日曜日と言う事もあり
どこも満席
しかたないから一度解散
デパートの屋上で数人残って雑談
そして時間になったんで帰宅
18時からは自治会の集会がありました。
ゆっくり出来ない日曜日でした。
しかも夜はサッカー観戦もしたし
(*´Д`)ハァハァ