オメガねこ

知識は人をバカにする。
智識はバカを人にする。
信じるか信じないかは、自分次第です。

「縄文人」 と 「弥生人」

2020年02月18日 | 歴史
縄文文明:一万六千年前~
黄河文明:一万年前~
弥生文明:三千年前~

 古事記に出てくる意富加牟豆美命(おおかむづみのみこと)は、黄泉の国へイザナミに会いに行ったイザナギが、黄泉の軍に追われて逃げる時に投げつけた桃によって救われた事で、イザナギによって名付けられた「桃の神名」です。これは神武天皇の六代前の話なので、今から「三千年以上」昔の「弥生時代」かそれ以前の話になります。

 白人世界では、桃は二千五百年前に黄河上流から欧州に伝わったとされ、欧州人目線では中国原産と言われています。ところが、日本では縄文時代の前期(一万年以上前)の桃の種が出土しています。当然乍ら、桃の黄河原産説には証拠がありません。

 馬の話では(Wikipedia)、
「先史時代の日本には乗馬の歴史はなく、大陸から伝来した文明、文化とされる。日本に馬が渡来したのは古くても、弥生時代末期ではないかといわれ、4世紀末から5世紀の初頭になって漸く乗馬の風習も伝わったとされる。」
と、書かれています。

 馬は北米原産とされていて、「縄文人(モンゴロイド?)」がアメリカ大陸に渡った可能性はあり、逆にアメリカ大陸から日本列島に戻ってきた形跡は無いので、「縄文人」が馬を見た事が無いかどうかは微妙ですが、「弥生人」は乗馬をしていたのは確かなようです。

 稲作の起源は、約1万年前の中国長江流域の湖南省周辺地域と考えられていて、六千年前にジャポニカ米が栽培されたとされています。ところが最近になり鹿児島県の遺跡で、一万二千年前の薩摩火山灰の下層からイネのプラント・オパールが検出され、稲作起源地と想定されている中国長江流域よりも古い年代となっています。

 他にも、日本では岡山の朝寝鼻貝塚から六千年前のプラント・オパールが見つかり、また南溝手遺跡からは三千五百年前の籾の痕がついた土器が見つかっています。水田遺跡も二千六百年前の菜畑遺跡があります。一方、朝鮮半島では陸稲の痕跡が二千七百年前、水田は二千五百年前の跡しか見つかっておらず、稲作の「中国⇒朝鮮⇒日本」伝来説を否定する結果になっています。

 今までは、「縄文人」が稲作(陸稲)をしていたことは史実とされていて、「弥生人」が水田を開発したと思われます。つまり、支那大陸の沿岸部と日本列島には元々「縄文人」が住んでいて、「大陸沿岸縄文人」は「長江・黄河民族」によって迫害され、日本列島に逃れてきたのが「弥生人」と呼ばれる和人(元々は縄文人)と考えられます。

 装飾的な縄文土器は「列島縄文人」の創作物であり、実用的な弥生土器は「大陸沿岸縄文人」の生活必需品であったと考えるのが自然で、「大陸沿岸縄文人」が日本列島に逃れてきたことから一気に実用的な「弥生土器」が広まり、これを現代人が「弥生時代」の特徴的な土器と思い込んでいるだけだと思います。

 「弥生人」と言われる民族は、大陸由来の別の民族ではなく、「縄文人」と「弥生人」は日本海を挟んで別々の文化の「民俗」ですが、同じ「民族」と考えるのが自然です。



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dearmadonna)
2020-02-18 19:55:56
日本では1万年以上前の桃の種が見つかった。
だから日本原産?
中国全土を調べたら、もっと前の桃が見つかる可能性は?
どっちにしても証拠はないような。。。

日本と中国はライバル関係なんじゃないですか?
日本は国土が小さいから、中国に嫉妬してるんじゃないかな。
人としても中国人の方が大きいような。笑
返信する
Unknown (katumoku10)
2020-02-18 20:21:12
いい話題をありがとうございます。
わたしも古代史研究に入るときに「縄文人」「弥生人」の定義が曖昧で、研究者の間での共通言語になり得ないのではないかと疑問をもっていました。ご存知の通り、最近の遺伝子解析の進展で随分と以前のイメージとはかけ離れたものになっていますね。「縄文人」は列島固有の「縄文文明」の担い手ということですが、しかし縄文時代の代表的な大規模集落「三内丸山遺跡」も紀元前6千年ころの遼河文明の担い手でY染色体ハプログループN1の人たちの遺跡のようです。列島に固有のD1a2(旧D1b)が現代日本人男性の約40%を占める主流派なのですが、それ以外に縄文時代の開始時期に北東アジアから半島経由で列島にやって来たC1a1の人たちもいたことが知られるようになっています(わたしは「原始縄文人」と呼んでいます。詳細はこちらで!https://blog.goo.ne.jp/katumoku10/d/20171115)。つまり縄文文明と言っても多種の民族が列島に共存して(協力関係は分かりませんが)文化を持っていたと考えています。
まして時代を下る「弥生時代」では(最近では紀元前10世紀ごろから始まる)、列島に集まった人々の構成は単純ではないようです。わたしは紀元前14000年ごろから紀元前1000年頃までの長江文明の担い手である江南の水田稲作・漁労を行う海人が半島から列島にかけてやって来たと考えています(主として安曇族)。初期の倭人です。そのうちに縄文系も含めて半島東部・南部から列島に居住する人たちがシナ人から倭人と呼ばれたと考えています。

それ故『支那大陸の沿岸部と日本列島には元々「縄文人」が住んでいて、「大陸沿岸縄文人」は「長江・黄河民族」によって迫害され、日本列島に逃れてきたのが「弥生人」と呼ばれる和人(元々は縄文人)と考えられます。』とありとても驚いています。「縄文人」が大陸沿岸部に住んでいたことを示すものなどの物証があるのであれば是非ご教授ください。突然ぶしつけな質問で恐縮でございますが、よろしくお願い致します。
返信する
Unknown (桃色とうさん)
2020-02-19 07:21:57
dearmadonnaさんへ

桃は世界各地に有ります。欧州人が「桃は中国原産」と言った時には黄色人種は誰も疑問を持ちませんが、黄色人種である「私」が「日本の方が古い」と言うと、アチらコチらから不満が出ます。

「中国全土」の定義が「中国共産党が支配している地域」ならば、「中国」はライバルではありません。中国70数年の歴史と、日本と名のって1500年の歴史では比べ物になりません。

「中国全土」の定義が「黄河・長江文明」に由来するのなら、日本は「縄文文明」に由来します。本来の「中国」は支那大陸の黄河と長江周辺のみで、それ以外の地域は武力支配地域です。
返信する
Unknown (yk-soft-85)
2020-02-19 07:55:10
上の「桃色とうさん」の投稿は、【名前】欄を変更したら、以前とは違ってIDも変わってしまった結果です。「それは私です。」

katumoku10さんへ

文明の伝播を歴史の根拠にし「稲作が大陸から列島に伝わった」事で「黄河文明は世界四大文明(今では全く根拠はない)」とされた時には多くの日本人は納得していました。
この「稲作の伝来」を根拠にすると、「列島縄文文明」が大陸に伝わり「大陸縄文文明(後の弥生人)」⇒「黄河文明」に繋がったと考えるのは、稲作の古さを根拠にする「歴史学者」の主張と同じになります。

「縄文人」は現日本人の先祖とされていて、「弥生人と縄文人」とは使用土器の形態が違うだけで、「弥生人」を外来人とは考えない場合の「論理的帰結」です。

新しい「物証」は有りません。単に、「弥生人」も元々の日本人の魂を持つ「一部族」と考えただけです。
返信する
Unknown (dearmadonna)
2020-02-19 08:55:22
中国=大陸
日本=島
江戸=海
江戸っ子=出稼ぎ労働者

ルーツってヤバいよね。
アメリカ在住の黒人は自分をアフリカ人とは思ってないかもしれない。
逆にアフリカ系であることを誇りに思っているかもしれない。

自己認識の問題ですね^ ^
返信する
Unknown (yk-soft-85)
2020-02-20 07:14:46
中国=陸の孤島
日本=海に開かれた国家
江戸=開拓地
江戸っ子=新文化の創造者

わかんネ~だろうナ~
返信する

コメントを投稿