ランチに続いてディナーバイキングにも行くことになりました。
この時のメンバーでの女子会です。
火曜日はワインが無料の日です。
席はほぼ埋まっていました。
あ、静岡おでんがある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7b/e1d465a8eb590df73230767e6bb73c60.jpg)
食べ慣れてはいてもやはり選んでしまいますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
例によってお腹が膨れないように炭水化物は抜きで。
蟹は7時から8時くらいだったかな、時間指定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/57/051e9ad22531782eed1298eb01d9b4d3.jpg)
かなり前にこのディナーに参加した時、蟹が出て来ると民族大移動が始まってびっくりしたのですが、さすがに今はそんなことはありません。
あっと言う間になくなるのは同じですが(すぐに補充されます)。
お肉と帆立のステーキはその場でシェフが焼かれてました。
今回はぐるなびで予約。
ひとりが当日誕生日であることを伝えていました。
で、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a0/9966e767f2e1fc6f5780d7a8a5e7481d.jpg)
電話では「デザートのタイミングでお声掛け下さい」と言われていましたが、酔っ払って忘れてると思われたのか、こちらがデザートを取りに行ったタイミングで持って来て下さいました。
とはいえ彼女は完ぺき辛党なので、実際食べたのは残り3人です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
わたしが取ったのはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/25b53c705cb48ae5395af0c6848b0d29.jpg)
10%オフクーポンでひとり3150円。
凄く美味しいかと言うとそうでもありませんが、ホテルメイドの安心なものがいただけてこれは、満足です。
帰りにレジ横の桜あんパンを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9e/d8aaeded0beb7bc7ec80dfc0aae26111.jpg)
結構スカスカなのね…と思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b3/05b1048284d577449971c8278c157e49.jpg)
あ、桜餅テイストなのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/3862ba630c73b09711ef2cdedede276d.jpg)
いや、そうじゃないんです。
桜もちそのものが入ってたんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/71/20302e3c1a0ee22a154200ddaf0980be.jpg)
味的にはちょっと微妙…。
町のパン屋さんならともかく、ホテルでこれは斬新過ぎる
>
この時のメンバーでの女子会です。
火曜日はワインが無料の日です。
席はほぼ埋まっていました。
あ、静岡おでんがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7b/e1d465a8eb590df73230767e6bb73c60.jpg)
食べ慣れてはいてもやはり選んでしまいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
例によってお腹が膨れないように炭水化物は抜きで。
蟹は7時から8時くらいだったかな、時間指定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/57/051e9ad22531782eed1298eb01d9b4d3.jpg)
かなり前にこのディナーに参加した時、蟹が出て来ると民族大移動が始まってびっくりしたのですが、さすがに今はそんなことはありません。
あっと言う間になくなるのは同じですが(すぐに補充されます)。
お肉と帆立のステーキはその場でシェフが焼かれてました。
今回はぐるなびで予約。
ひとりが当日誕生日であることを伝えていました。
で、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a0/9966e767f2e1fc6f5780d7a8a5e7481d.jpg)
電話では「デザートのタイミングでお声掛け下さい」と言われていましたが、酔っ払って忘れてると思われたのか、こちらがデザートを取りに行ったタイミングで持って来て下さいました。
とはいえ彼女は完ぺき辛党なので、実際食べたのは残り3人です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
わたしが取ったのはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/25b53c705cb48ae5395af0c6848b0d29.jpg)
10%オフクーポンでひとり3150円。
凄く美味しいかと言うとそうでもありませんが、ホテルメイドの安心なものがいただけてこれは、満足です。
帰りにレジ横の桜あんパンを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9e/d8aaeded0beb7bc7ec80dfc0aae26111.jpg)
結構スカスカなのね…と思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b3/05b1048284d577449971c8278c157e49.jpg)
あ、桜餅テイストなのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/3862ba630c73b09711ef2cdedede276d.jpg)
いや、そうじゃないんです。
桜もちそのものが入ってたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/71/20302e3c1a0ee22a154200ddaf0980be.jpg)
味的にはちょっと微妙…。
町のパン屋さんならともかく、ホテルでこれは斬新過ぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)