山ライフ21♪(山 花 風景のブログ)      from:koniyan

山歩きしながら山 植物 風景の写真を撮っています。

歩きお遍路 前編3

2015-04-25 19:14:28 | 四国八十八箇所
初日の最終のお寺切幡寺(得度山)

法輪寺から5キロの所に。

切幡山の中腹の南斜面にあるため

階段が半端じゃなかった 男女の厄の数だけあります。



石の標識めずらしい



山門



本堂 本尊は千手観音菩薩



大塔



お寺を後にし振り返ると切幡山の切幡寺が遠くに見えます



遍路道とにかく歩く 君の行く道は果てしなく遠い だのに何故
歯をくいしばり 君は行くのかそんなにしてまで♪ 歌いながら歩きます♪



途中に牛舎が心が癒されます 



向こうの大橋を渡ります



この大橋です



渡り始め向こうの岸まで15分かかりました。



日没まえの吉野川



町に出ました 徳島県に入って初めて見た鉄道 
JR 鴨島駅 時計は6時 初日のゴール 
7時間半歩きました。



今晩泊る遍路宿さくら旅館 2食付きで6800円
あすは この歩き遍路のハイライト焼山寺へ8時間の山歩き
一日目で22キロ歩いたので徐々に足に違和感が心配です。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿