SHOP歳時記

モノから始まる出会いを大切に・・・

暑いです。

2011-07-13 14:36:29 | 日記


本当に暑いですね~。函館は今日からお盆です。

昨日は定休日だったので1日早いけどお参りに行ってきました。

お盆に限らず何かあるたびにお参りはしているので、「また来たよ」って近況報告してきました。



北海道の夏は8月のお盆までと言われていますけど、最近は9月まで暑いです。

以前の北海道の暑さと違ってきていて、本州並みの暑さ。クーラーが必需品になってくるのでしょうかね。

でもまだ風を入れると涼しい感じはします。(動かなければ・・・)



地震もまた頻繁にあるようですし、今度は東北に限らすなので心配です。ちょっとした自然の変化に気を付けながら暮らしていきたいですね。




やっと石鹸ができました。 

家庭用なのできれいではないけれど

オレンジ色が濃いのが夏用

オレンジ色が薄いのが冬用

白っぽいのがソープフィニッシュにも使える石鹸です。(グレイっぽくついているのは、家具に使うときは除く)



頻繁に汗を流すこの時期の必需品。ちゃんと出来上がってホッとしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風と仲良く

2011-07-11 17:31:39 | 日記
暑い日が続きますね。湿度もあります。

日焼けが気になり、なるべく日中は外に出たくないんですが車庫と店を行き来しているうちに日焼けしそうです。


先日TVで風を上手に使うと暑い夏でも快適に過ごせます、と言ってたので実践してみました。

風の通り道を作るために途中の窓やドアを閉じて、風が足りない時は扇風機を使い(置く位置があるんです。人にはあてません。)

風の入口の窓から出ていく窓までが遠いほど風に勢いがでるそうです。窓から窓が直線じゃなくてもちゃんと抜けていきました。



なるほど涼しくて快適に暮らせます。

夜の外気が涼しいせいもあるのでしょうね。快適というよりヒヤヒヤするくらいでした。

工夫しだいで気持ち良く暮らせるのですね。



入ってきたものはちゃんと出してあげるのだそうです。

今まで暑いから全部の窓を開けていましたが、これからは開けるところを閉めるところをちゃんと考えようって思いましたよ^^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の作り物

2011-07-09 17:54:25 | ファブリック
とっても蒸し暑い去年の夏の再来か??

去年は地獄の苦しみでしたが、今日はまだ風がちょっとだけ涼しいかも。


クーラーを去年買われた方は今日のこの蒸し暑さの中でも快適に過ごせていることでしょう。

明日からの気温が恐怖ですね。


そんな変わりやすい天候なので風邪に注意ですよ~。夏風邪は治りにくいですから。って言うより暑さの中の熱は非常につらいですから。

のどイガイガしてる方増えてます。




今日の作り物ですが、昨日から思い立って頑張って作りました。





トレイです。

丁度ポケットティッシュくらいの大きさでメガネがちょっとはみ出るくらいです。

メガネが入るとよかったのかもしれませんが・・・・・。


これならロマンチックにレースで作ってもきれいかもしれません。



チャレンジしてみたいと思います。



ではよい週末を!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園

2011-07-08 14:46:44 | 日記
毎日天気がはっきりしないので家庭菜園が思うように収穫できません。

今年初めて植えたゴーヤやっと発芽ましたが、ここで止まってしまった。




ミニトマトはミニすぎて茎がまだ鉛筆の芯くらい。早く成長してくれないと収穫時期終わってしまいます。

ナスも同様。


やっぱり苗からにすればよかった!失敗ですね。


かぼちゃも親指くらいになったのですが、そこで止まり花が咲きそうです。花の大きさは小指の爪くらい!




でも楽しみはさ「さるなし」の実がたくさんついてきました。


お日様をたくさん浴びておいしい果実になればいいのですけど、途中で落ちてしまわないようにと祈るばかりです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕

2011-07-07 16:09:08 | 日記
今年の七夕は曇り空。

雨が降らないだけ良しとしましょう。せっかく子供たちが楽しみにしている七夕祭りなのでカラッと晴れてほしかったですね。

まだ時間が早いのか子供たちの姿が見えません。


函館は歌を歌って一軒ずつ回り(七夕飾りのあるところだけですが・・)、お菓子をもらいます。

本当は提灯のろうそくだったようですが、ろうそくは危ないですからいつのまにかお菓子に変わっていったようです。


学校からもきまりごとの確認が毎年あるようで、時間や校区内とか、低学年は保護者と一緒にとか決まっているらしいですよ。




子供たちの声が町の中に響いているのは、楽しいことですよね。






こちらはちょっと大人っぽく洋書を飾ってみました。

なかなか素敵な表紙の洋書が見当たらないんですよ。



飾るのを目的で洋書を探しているかたもいましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モダンなソファー

2011-07-06 16:26:28 | ソファー
地デジ対策はもう済みましたか?

電気店も今は2台目購入のお客様で賑わっているようです。

あと数日で切り替わってしまうなんて、まだ実感がないけれどすごいことですよね。いろんな意味でね。

24日でアナログ終了なので25日に「あっ!こういうことね!!」って思うのでしょう。


いろんな不具合も出てくるかもしれないしどうなるんでしょうね。でもたしかにデジタル放送はきれいです。


それにしても昔のガチャガチャ回すチャンネルのTV・・・・懐かしいなぁ~





さて今日は3Pソファーが入ってきました。

北欧調でどこか懐かしい感じがします。

スタンダードなデザインなので安心感があり、優しさと温もりが感じられます。



北欧モダンスタイルですが日本の住空間にも似合いますよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナラ材のこと

2011-07-04 16:50:16 | 日記
ナラはとっても親しみのある木です。小さいころどんぐり拾いに行ったこともありますが

その木がナラだったんですね。

ゆっくり成長する木なので、家具材として使われるまで150年ほどかかるそうです。

硬く耐久性に優れていて亀裂が入りにくい。

色は黄色味が強い黄土色が多いのですが、他に白っぽい黄色やオレンジっぽい黄色などがあります。

ナラの木目です。




ナラの木目に虎腑(トラフ)という独特の模様があり、極わずかの部分にしかないので非常に希少らしいです。

虎腑とは柾目に現れる緩やかな波模様で虎の縞模様に似ているためにそう呼ばれています。それぞれ個性的な白っぽい模様です。

美しい模様の虎腑は非常に高価だと聞いていますよ。


それで店の中で虎腑探しをしてみました。

極々わずかですがありましたよ。

 この白っぽく見えるのがそうなんですよ。

こうやって木を見ていくとおもしろい発見がありますよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びベンチ

2011-07-02 16:51:17 | 椅子
ベンチが人気のようです。


以前にも紹介しましたがこちらベンチ その色ちがいです。


何年も前にはカントリーっぽく脚もしっかりしたかわいらしいものが人気でしたが、最近はシンプルに脚のきれいな感じが

部屋全体のイメージを壊すことなく便利に使えるようです。


ウォールナット色もシックでいい感じですね。




函館はなかなか暑くなれず、動くと汗がでますが涼しく過ごせています。

いつも曇り空なので太陽の光がほしいところですが、猛暑をすごしている地域もあるので贅沢は言ってられません。

過ごしやすいだけで充分幸せです。





今日の店長は取り付け作業で不在。

明日も午後ちょっとの時間出かけています。

取り付けも店長自らいってきっちり行いますからより安心ですよね。

家具は小物と違い重いので運ぶのにコツがあるんです。一人で動くのは大変な時もありますが楽しくがんばっていますよ。(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月になりました。

2011-07-01 15:26:19 | 日記


本もかなり増えました。

この他にも扉の中に・・・



これからもう少し入ってきますよ。






今日から7月です。7月に小物が入ってくる予定でしたが、もうちょっと時間がかかりそうです。

今月の中過ぎにはブルーノ・マットソンの一人掛け入荷予定になっており

座り心地など気になって入荷日がとっても楽しみです。




ブルーノ・マットソン

スェーデンが誇る世界的デザイナー。

マットソンはデンマークではヤコブセンやウェーグナーに匹敵する巨匠です。

16歳から父の家具工場で家具職人として修業。

家具の美しさだけでなく機能と使い心地の良さを追求して作られています。



北欧の家具職人になるための学校は、学生というより本物のプロが勉強しているような感じに見えます。

いろんな課題の作品展は新商品で売り出しますと言っても充分売れるくらいの

おもしろい作品が出てきます。

代表するインテリアが北欧に多いのもうなづけますよね。本場の技術を有名な職人さんから学べて本物をいつでも見れる。




日本ではなかなか現地に見に行けないので、せいぜい本を選んで見るくらいしか出来ないのが現実ですが・・・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする