湿度の少ないいいお天気が続いています。
夜は風ないからとても暑かったのですが、風流れるように工夫して快適にすごしました。
今日はバタフライスツールが入荷し、久しぶりにローズウッドを飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/29/c3b09257361f7455c6cc95b1ebf9192c.jpg)
隠れたところに秘密がありそうな奥が深いスツール。
どこに置いてもきれいなシルエットが目をひきます。
この薄い2枚の合板で体をしっかり支えてくれるのはすごいと思います。
昨日は散策に行けました。レンガ探しの歩きと、自分で決めて1時間半で回ってきました。
函館は北海道で最初のレンガ建築のある街と言われています。
茂辺地の粘土と戸切地の砂を原料として作ったレンガが良好で本格的に製造されました。
以前は、たしかイギリスからレンガを運んでいたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/ff1592afd242f132c0693e84fbd173f1.jpg)
函館で作られたものには刻印が押されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/1a570ed68febdcf1a2bb578edc786362.jpg)
こんな歴史を感じながらゆっくりとあるいています。
そして、目に留まったのが一枚のチラシ。
「てくてく函館」
函館の街をてくてくするそうです。興味があるので調べてみようと思っています。
今週は花火大会やパレードがありますね。
ここから一気にお祭りモードになる函館でした。
夜は風ないからとても暑かったのですが、風流れるように工夫して快適にすごしました。
今日はバタフライスツールが入荷し、久しぶりにローズウッドを飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/29/c3b09257361f7455c6cc95b1ebf9192c.jpg)
隠れたところに秘密がありそうな奥が深いスツール。
どこに置いてもきれいなシルエットが目をひきます。
この薄い2枚の合板で体をしっかり支えてくれるのはすごいと思います。
昨日は散策に行けました。レンガ探しの歩きと、自分で決めて1時間半で回ってきました。
函館は北海道で最初のレンガ建築のある街と言われています。
茂辺地の粘土と戸切地の砂を原料として作ったレンガが良好で本格的に製造されました。
以前は、たしかイギリスからレンガを運んでいたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/ff1592afd242f132c0693e84fbd173f1.jpg)
函館で作られたものには刻印が押されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/1a570ed68febdcf1a2bb578edc786362.jpg)
こんな歴史を感じながらゆっくりとあるいています。
そして、目に留まったのが一枚のチラシ。
「てくてく函館」
函館の街をてくてくするそうです。興味があるので調べてみようと思っています。
今週は花火大会やパレードがありますね。
ここから一気にお祭りモードになる函館でした。