やっとウォールナットのテーブル入りました。

40mmの天板厚はやはり見応えがありますね。
まったく雪のない函館は、コロナウィルスの影響で人影もまばらですが
各商店はがんばっています!
マスクも作っている方多く、素材を選ぶ楽しみもあり
それぞれ工夫しているようです。
yachida kagu shopはコロナが流行る数年前からアルコール消毒が習慣になっていて
ドアノブ、打ち合わせテーブルなどもエチケットとして
店長が朝の掃除、昼、夕方とコマ目にしていたので
いつものことを繰り返しています。
昨日はとてもありがたいことにニンニクをいただいて
添えられた言葉がとても心に響きました。
体の免疫を高めましょう。
すっかり忘れてました。
もしかして知らないうちに感染していて他の人にうつしたらとか考えると
外出も控えがちでしたが
免疫を高めることは思いつかなかった。
今日からスタミナのあるもの食べて強い体にしなきゃ。

40mmの天板厚はやはり見応えがありますね。
まったく雪のない函館は、コロナウィルスの影響で人影もまばらですが
各商店はがんばっています!
マスクも作っている方多く、素材を選ぶ楽しみもあり
それぞれ工夫しているようです。
yachida kagu shopはコロナが流行る数年前からアルコール消毒が習慣になっていて
ドアノブ、打ち合わせテーブルなどもエチケットとして
店長が朝の掃除、昼、夕方とコマ目にしていたので
いつものことを繰り返しています。
昨日はとてもありがたいことにニンニクをいただいて
添えられた言葉がとても心に響きました。
体の免疫を高めましょう。
すっかり忘れてました。
もしかして知らないうちに感染していて他の人にうつしたらとか考えると
外出も控えがちでしたが
免疫を高めることは思いつかなかった。
今日からスタミナのあるもの食べて強い体にしなきゃ。