YMCA東京日本語学校です

東京・千代田区にある、YMCA東京日本語学校のニュース、先生やスタッフのつぶやきなどをお伝えします!

5月2日 中級Ⅰクラス 鯉のぼり作り

2013年05月02日 | 日記

5月5日は端午の節句です

中級Ⅰクラスでは、端午の節句に飾る鯉のぼりを作りました。

 

見本どおりに作れるように、みんな頑張りました! 

こんな風に作れるかな~? ←先生の見本

   

苦戦している人もいますが、みんな一生懸命作っています

 

完成してみると、それぞれに個性がある素敵な鯉のぼりが出来ました!

   

どれも本当に良く出来ています!ぜひ5月5日には家に飾ってくださいね

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 校外学習その2 ~学校周辺の... | トップ | 4月期期末試験 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上手にできました! (はせがわ)
2013-05-02 22:01:42
鯉のぼり作り、楽しかったですね
時々「先生、助けて~」という声が…(笑)
でも、最後はみんな無事、完成
他のクラスでも、折り紙で兜(かぶと)を作ったようです。

みなさん、ぜひ、家に飾ってください

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事