YMCA東京日本語学校です

東京・千代田区にある、YMCA東京日本語学校のニュース、先生やスタッフのつぶやきなどをお伝えします!

9月25日(木)交流授業

2014年09月26日 | 日記

ボランティアの方に授業に参加してもらう、交流授業を行いました。

初中級クラス、中級準備クラスに入ってもらい、はじめの時間は学生の発表を聞いてもらいました。

初中級クラスの発表は「わたしのおふくろの味」でした。

どの料理もおいしそうで、ボランティアの方も「おなかがすいてきた」とおっしゃっていました。

中級準備クラスは「わたしの国の代表的な〇〇」。それぞれの国の観光地や食べ物について紹介してくれました。

ボランティアの方からいろいろ質問を受けました。うまく答えられたでしょうか?

つぎの時間はボランティアの方と日本語で話しました。

みんな笑顔で生き生きと(普段の授業より!?)話していました。

もっといろいろなことを話せるように、これからも日本語の勉強、がんばりましょう!

ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月12日(金) 進学説明会

2014年09月12日 | 日記

きのう、今日は定期試験でしたが、みなさんどうでしたか?

今日は試験の合間をぬって、進学説明会が行われました。

大学、専門学校、合わせて9校の学校の先生が説明に来てくださいました。

来年の3月にYMCAを卒業して進学する予定の学生は、熱心に説明を聞いていました。

進学希望ではない学生も、日本語で話せて、日本語の会話の練習になったのではと思います。

進学する人は、早く進路が決まるといいですね!

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災被災地支援街頭募金

2014年09月10日 | 日記

東日本大震災から3年半が経ちました。

私たちのYMCAでは、被災地のことを忘れないために、3月と9月、半年に一回ずつ、震災被災地支援街頭募金を実施しています。

今日行った募金でも、日本語学校の学生たちが大活躍してくれました。

ご協力くださった皆さん、募金してくださった皆さん、どうもありがとうございます。

  

 

募金は、日本YMCAが行う被災地支援活動に用いさせていただきます。

※日本YMCA同盟 東日本大震災支援情報のサイトはこちらです。

http://www.ymcajapan.org/eastjapan/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする