YMCA東京日本語学校です

東京・千代田区にある、YMCA東京日本語学校のニュース、先生やスタッフのつぶやきなどをお伝えします!

テレビ朝日「モーニングバード」に学生のみんなが出演!

2011年04月18日 | 日記
テレビ朝日系「モーニングバード」という番組の「外国人に聞いた日本のいいところ、悪いところ」という企画で、本校の学生たちが取材を受け、その模様が18日朝、放送されました。
取材のためにお見えになった羽鳥慎一アナウンサーは、背が高く、さわやかで、学生たち一人ひとりにやさしく接してくれました。とても素敵な方で、みんなファンになってしまいました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街頭募金を行いました(2)

2011年04月16日 | 日記
そして、正午過ぎから水道橋駅東口周辺で6チームに分かれて、街頭募金を行いました。
はじめのうちはみんな小さな声しか出せませんでしたが、募金してくださる方の応援を受けるうちに、だんだんと大きな声が出るようになりました。
1時間に満たない短い時間でしたが、46,842円の募金が集まりました。
募金は、YMCAが今後各地の被災地で展開する救援・復興活動のために大切に用いさせていただきます。
協力してくださった皆さん、そして募金をしてくださった方々に、心より感謝申し上げます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街頭募金を行いました(1)

2011年04月16日 | 日記
4月15日、日本語学校の学生、講師、スタッフが水道橋駅東口周辺で、東日本大震災救援・復興のための街頭募金を行いました。

街頭募金に出かける前に、石巻でのボランティアワークキャンプに参加した東京YMCAスタッフの村上祐介さんから、被災地の写真や動画を見せていただき、東京YMCAが行っている支援活動の現状についてお話をうかがい、YMCAで集める募金がどのような目的で用いられるのかを確認しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見に行ってきました

2011年04月12日 | 日記
4月12日は教室から出かけ、みんなできれいな桜を見て来ました。
東京でも有数の桜の名所である北の丸公園、千鳥ヶ淵までは、学校からゆっくり歩いて15分ほど。
天気にも恵まれ、素晴らしい満開の桜を大いに堪能しました。
昨日から続いている余震で緊張している人も、大いにリラックスできたことと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式を行いました

2011年04月11日 | 日記
4月11日、2011年4月期の入学始業式を行いました。
新入生の皆さんの入学を心から歓迎します!

新入生たちは皆少し緊張した表情でしたが、先輩たちがやさしく話しかける姿があちらこちらで見られました。

今学期は、大震災そして原発事故という歴史に残る大事件直後のスタートとなりました。
多くの人たちの悲しみを乗り越え、日本の国そして社会が新しい姿に生まれ変わろうとしている今このとき、皆さんにも、新しい時代を創る、新しい働き手となってほしい、そのための最初の一歩をこの学校で踏み出してもらいたいと願っています。

皆さんがこれから東京で思う存分日本語の勉強に打ち込めるよう、先生たちは全力で皆さんを応援します。
がんばりましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする