YMCA東京日本語学校です

東京・千代田区にある、YMCA東京日本語学校のニュース、先生やスタッフのつぶやきなどをお伝えします!

クリスマスおめでとう!

2009年12月25日 | 日記
クリスマスおめでとうございます。


今日は今学期の最終日。
毎年恒例のクリスマス祝会が、今年はちょうど12月25日に行われることになりました。

校長の進行でキャンドルサービスを行い、そのあとは楽しいクリスマスパーティー。

各クラスの出し物は、降誕劇、ダンス、歌、いずれもみんな練習の成果を存分に発揮してくれました。ほんとうに素晴らしかったです。


ゲーム大会や腕相撲大会では、学生の皆さんの意外な一面を見ることができました。

個人別の出し物も歌、ダンス、マジックとどれもとても楽しかったです。

最後は、西城秀樹の「ヤングマン」でみんなで踊りました。
うちの学校の校歌というわけではありませんが、学校の名前を連呼しながら踊れる歌があるのはうれしいことです。
(^_^)

今日は残念ながら、写真をアップできません。
来週までちょっと待ってください。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格おめでとう!

2009年12月18日 | 日記
3月に卒業する学生たちの進学先がだんだん決まってきました。
今日は、W大の大学院を受験した2名の学生の合格通知が届きました。
ほんとうにおめでとう!
これまでの努力に心から拍手を送ります。
そして指導いただいた先生方にも感謝いたします。

志望校に合格できた人は、みんな安心したことと思いますが、これからが本格的な勉強のスタートです。
大学、大学院での授業にしっかりとついていけるよう、3月まではみっちりこの学校で日本語を磨いてください。

まずはとにかくよかったです。
ほんとうにおめでとう。
たっぷり喜びにひたってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業生来校

2009年12月18日 | 日記
卒業生の許志君さんが訪ねてくれました。
今、軽井沢でウェディングプランナーとして働いているとのこと(ご自身はまだ結婚していないそうですが)。
軽井沢で式を挙げる香港のカップルもいるそうです。これから上海出身の志君さんの活躍の場はどんどん拡がっていくことと思います。
がんばってください!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校長旅日記 済州

2009年12月11日 | 日記
韓国の済州に来ています。
現地の留学紹介業者を回っていますが、皆さんとても親切に歓迎してくださり、たいへん有意義な語らいのときを過ごすことができました。
お世話になった皆さんに心から感謝申し上げます。

あいにく天気が悪いのですが、東京より暖かく、コートなしで街を歩き回っています。
食事はおいしいし、人もやさしいので、ずっとここにいたくなりますが、そういうわけにもいきません。明日の飛行機で東京に戻ります。
今度はゆっくり観光で来たいなあ。

済州島は、風、石、女が多い「三多」の島として知られています。
添付する写真は、構図は悪いですが、一枚に三多を収めてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行生来校

2009年12月08日 | 日記
修学旅行で東京に来ているO県立O西高校の5名の生徒の皆さんが、外国語を使って働く職場の見学という目的で、今日、本校を訪問されました。
授業見学の後、学生たち、スタッフが皆さんのインタビューにお答えしました。

私も、日本語学校で働いていてどんなときに喜びを感じるかという質問を受けましたので、学生が留学生活のさまざまな困難を乗り越えて希望の進路に進めたときだとお答えしました。
他にも、日本語学校で働くにはどうしたらよいのかといった質問も受けました。

今日の見学を通して、日本語学校の仕事や、日本に暮らす外国人の生活について興味を深めてもらえたならうれしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする