![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01352945_side.gif)
変換間違え?です。
↓
正確には
↓
サイコンと同期しました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4e/6a925c6aeb96e34baa1428dd75142ba9.jpg)
↓
pioneerのSGX-CA500と同期しました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/d6f916ad4c011120e7f880395d3c6f44.jpg)
↓
ANT+のパワーメーターでも同期できます。
もちろん自転車についているパワーメーターがペダリングモニターでも。
バイクセティングさえキチンと行っておけば、6台分の自転車のパワー管理が一つのサイクルコンピューターでできます。
其の辺のところが上手くアピールできていないのがもったいないと思うのです。
タッチパネルセンサーがちょっと使いづらいSGX-CA500ですが、なかなか良いですよ。
¥32,184(税込)
PS.
7/6から7/9まで北海道に行っておりますので臨時休業とさせていただきます。
メールでの返信もできませんので宜しくお願い致します。
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓