暖房はサーモスタット付きのSPZ-250(ヒーターSP-250追加)。
園芸用小型ビニールハウス用なのでちょっと役不足だが、氷点下になるのは防げそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/51989fe8cf2ffea7a89b399d7f095de7.jpg)
散水が上部ノズルからになってしまったので、ヒーターの水濡れが心配。
暖気の対流には邪魔なのだが、濡れて故障するよりはましなので板でひさしを追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6b/1b4ce45877c61bbede858e9e2437d57e.jpg)
サーモ付きコントローラーにはヒーターを2台接続可能。
250W×2なのでわずか500Wだから過度な期待はしないほうがいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/74b8fbfc9238b90f7e72ce650390558a.jpg)
もちろん留守中の出番はないが、厳寒期には活躍するであろう薪ストーブ
実は庭木を伐採した薪がたくさんストックしてあり、置き場所がなくなりつつあったので一石二鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/38/20a2c6386d2a76424fd167453657dba8.jpg)