東日本大震災 月命日 <鎮魂・復興・希望・記憶>

絆・・・風化させてはいけない。 あの忌まわしい3・11 東日本大震災・大津波からいまだに仮設住宅で暮らす釜石の方々に想いを寄せています。高齢となっている被災者の方々はもう待ったなしの事態です。・・・ ラグビーワールドカップ2019年の日本開催では、ふるさと釜石市でも開催されます・・・その釜石でいまだに更地となっている天神町1-7・磯崎家の跡地利用計画は頓挫したままです。被災地はとんでもないことが未解決のまま。問題解決にほど遠い日々が続いています・・・。

③ (未来創作)ところでぼくたちは・・・(震災4ヶ月目<黙祷>)

2011-07-11 21:18:01 | 本:ことば
ホテル四季彩ロビーの書棚コーナーに、たくさんの本が置いてあった。 お好きな本を、お好きなだけ、お好きなソファー、椅子のある場所でどうぞ・・・ということでしょう。こういうおもてなし、GOOD!  まっさきに手に取ったのが「未来創作 創刊号」新風舎 ところで ぼくたちは・・・ いまやっていることを  つづけていると いつか すばらしい 未来に出会えるのでしょうか。 坂道をのぼるような努力と . . . 本文を読む

原子力村用語辞典・・素粒子より

2011-05-18 14:56:18 | 本:ことば
17日夕刊・・・いやはや、言い得て妙なり。これは雑記帳に備忘録しなくちゃ、と考えさせられながら、読んだ。 ☆原子力村用語辞典☆ 安全=危険が発覚しないこと 科学的合理性=学者が理解できる範囲 核燃料サイクル=原発を永続させる呪文 想定=限界強度に収まること 送電網=電力会社のなわばり 損傷=溶けて崩れ落ちること 定検=隠れてする修理や交換 爆発的事象=ようするに爆発 保安院=広報担当の協力会社 . . . 本文を読む

未曽有、壊滅的、空前絶後……

2011-05-01 12:45:58 | 本:ことば
未曽有、壊滅的、空前絶後……最も激しい言葉さえ、いつしか空疎にすり切れた。それほどの現実の中で、人は前へ歩みゆく。惨禍に刻む4月の言葉から ▼北上する桜前線が人を励まし慰めた。岩手県大槌町の花見会で、樹齢100年の根元のひこばえに小さな桜が咲いていた。かがみ込んだ小国ヤスさん(79)は避難所暮らしが続く。「上ばかりじゃなく、下を向いて見つけるものだってあるんだなぁ」。春風はまだ瓦礫(がれき)の . . . 本文を読む

言葉の力、声の強さ

2011-04-27 17:10:33 | 本:ことば
言葉の力、声の強さ  田中好子さんの別れのメッセージは胸に迫った。告別式で流された4分近い録音テープの全文を翌4月26日の朝刊はそろって掲載した。  読売新聞から引く。  〈こんにちは、田中好子です。きょうは3月29日、東日本大震災から2週間たちました。被災された皆さまのことを思うと、心が、破裂するように痛み、ただただ亡くなられた方々のご冥福をお祈りするばかりです。  私も一生懸命、病気と闘 . . . 本文を読む

石原知事の「天罰」発言に怒り

2011-03-17 16:28:57 | 本:ことば
昨日16日の朝刊朝日新聞12面「声」に、即、都内主婦(48)の方から投稿あった。  石原知事の「天罰」発言に怒り の見出しで、本文32行。 大地震と大津波から4日、大災害は戦後の焼け野原のような無残な爪あとを残す現地の姿や、コントロールできなくなっている原発のニュースに、人間の無力さを思い知らされます。  小さな力を合わせて被災地を支えていこうと国民が心を一つにしてゆこうというときに、石原慎太 . . . 本文を読む

石原東京都知事 「やっぱり天罰」 「津波で我欲洗い落とす」

2011-03-15 23:20:23 | 本:ことば
東日本大地震 石原慎太郎・東京都知事は、「日本人のアイデンティティは我欲。この津波をうまく利用して我欲を一回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」 都内で報道陣に、大地震への国民の対応について感想を問われて答えた、ことば。 一方で「被災者の方々はかわいそうですよ」とも述べた、と記事にあった。 地震発生して以来、新聞紙面は災害状況一色で、大きな白抜きゴシック文字と災害写真で、悲惨な現場を取材し . . . 本文を読む

朝の誓い (満開の梅 先月は蝋梅でした)

2011-03-02 06:07:03 | 本:ことば
今日一日 三つの恩を忘れず 喜んで進んで働きます 今日一日 人の悪を言わず 己の善を語りません 今日一日 気付いた事は 身軽に直ぐ行います 今日一日 腹を立てず 不足の思いをいたしません 今日一日 三つの無駄を排し 新しく大地に生き貫きます 日一日づつ 三寒四温 昨夜からの冷たい雨が、早朝には上がっていました。自転車通いの早朝は、防寒武装なので雨で無いのは助かります。 . . . 本文を読む

ゴルフ その大いなる魔力

2011-01-19 19:49:11 | 本:ことば
折にふれて精読する、本です。 (実は、明日が今年初コースなものですから)(書物から、ゴルフ勘をもらおうと!) ご存知、中部銀次郎の「もっと深く、もっと楽しく」。 本の帯に「アマチュアの心 ゴルフの聖書」とある。昭和62年、日本文化出版スポーツ図書  手にしているのは、ベンホーガンのドライバーのようです・・・立木義浩撮影の写真がいい。取材場所は、茨城GC、か。 Play the ball as . . . 本文を読む

「強烈な努力」

2011-01-05 23:58:20 | 本:ことば
「強烈な努力」 碁は芸である 碁には個性、生き方、その人間のすべてがあらわれる 無限に続く芸の道は厳しいが ひたむきに歩むのもは幸せだ 人間を高め、力をつけよ 自分にしか打てない碁を探求せよ これだけは伝えたい 強烈な努力が必要だ ただの努力じゃダメだ 強烈な、強烈な努力だ 藤沢秀行 まつこん吉例下谷七福めぐりしながら、途中にあった『小野照さま』=小野照崎神社の境 . . . 本文を読む

話すことは生きること

2011-01-04 00:32:28 | 本:ことば
誰かに話しても決して、問題が解決するわけではない。それでも、苦境にあるとき、悩みを一人で抱えているとき、相手に胸の内を吐き出せば、心の重荷が軽くなる。  普段は意識しなくても、人間はこれなしには生きてゆけない。 他人に聞いてもらうだけでいい。 話すことは、息をすることに似ているという。    (傾聴ボランティア 船橋市) 「孤族の国」取材班 http://twitter.com/asahi_k . . . 本文を読む