引き続き作業やってます
ソプラノサックスの左手サイドキーにコルクを貼ってます
この後はサンドペーパーで調整です
(*^_^*)
親指の負担を減らすために…
同じようにサンドペーパーで微調整します
ヴァンドレンのリードカッター
何年振りに引っ張り出してきましたよ
使ってみたら…??
自分はあまり使えない…
でもトライしてみるかなぁ
普段3半を使用してるので、3番のリードの先端をカットするとなかなか良い気がする…
iPhoneから送信
ソプラノサックスの左手サイドキーにコルクを貼ってます
この後はサンドペーパーで調整です
(*^_^*)
親指の負担を減らすために…
同じようにサンドペーパーで微調整します
ヴァンドレンのリードカッター
何年振りに引っ張り出してきましたよ
使ってみたら…??
自分はあまり使えない…
でもトライしてみるかなぁ
普段3半を使用してるので、3番のリードの先端をカットするとなかなか良い気がする…
iPhoneから送信
たまにおそうじ…
吹くだけでなく拭いてあげる
触れ合うと以外に自分の苦手な原因が分かったりする
しかし…深入りは禁物!
学生時代に楽器を色々いじっていたら…
どうにもならなくなったことがある
つまり…壊してしまったようなもの…
リペアにもプロがいるからその道のプロに任せた方が良い!
全く楽器を吹くか拭く以外に触れたことがないサックス奏者がいたとしたら
…イヤ、いないだろうなぁ…
楽器に興味があればいじりたくなるだろうから…
とにかく深入りは禁物‼︎
これからは湿度も高くなるのでフェルト、タンポに少なからず影響します
しっかりCHECKしないと…
工夫しないと…
突然音が出ない…出にくい…
なんて事があります!
温度変化には弱いしね…
例えば…
暑いところに長い時間放置してあったとします
膨張している部分があるはず
その時に楽器を吹いてあまり問題がなかったとしても、その後、楽器をしまって温度が下がってある部分が固まってしまうと…
翌日に目に見えない隙間があったら…
キーを押さえる力を弱めた時に音が出ない、または、出にくい感じがする
あれ?…その内に、音が出なくなる
そんな事があるので、できれば楽器のことをリペアの人に聞いたりしながら、勉強しましょう
木の楽器は本当にデリケートだから
温度差や湿度の変化にはくれぐれも気を付けて扱ってあげて(^^)v
金管もたまにはそうじしましょう
ただ、おそうじしたら音が悪くなったという人もいましたが…笑
とにかくちょっとしたCHECKは自らすること!
しかし、深入りするな‼︎
リペアのプロに任せろ!
ですよ(^^)‼︎
吹くだけでなく拭いてあげる
触れ合うと以外に自分の苦手な原因が分かったりする
しかし…深入りは禁物!
学生時代に楽器を色々いじっていたら…
どうにもならなくなったことがある
つまり…壊してしまったようなもの…
リペアにもプロがいるからその道のプロに任せた方が良い!
全く楽器を吹くか拭く以外に触れたことがないサックス奏者がいたとしたら
…イヤ、いないだろうなぁ…
楽器に興味があればいじりたくなるだろうから…
とにかく深入りは禁物‼︎
これからは湿度も高くなるのでフェルト、タンポに少なからず影響します
しっかりCHECKしないと…
工夫しないと…
突然音が出ない…出にくい…
なんて事があります!
温度変化には弱いしね…
例えば…
暑いところに長い時間放置してあったとします
膨張している部分があるはず
その時に楽器を吹いてあまり問題がなかったとしても、その後、楽器をしまって温度が下がってある部分が固まってしまうと…
翌日に目に見えない隙間があったら…
キーを押さえる力を弱めた時に音が出ない、または、出にくい感じがする
あれ?…その内に、音が出なくなる
そんな事があるので、できれば楽器のことをリペアの人に聞いたりしながら、勉強しましょう
木の楽器は本当にデリケートだから
温度差や湿度の変化にはくれぐれも気を付けて扱ってあげて(^^)v
金管もたまにはそうじしましょう
ただ、おそうじしたら音が悪くなったという人もいましたが…笑
とにかくちょっとしたCHECKは自らすること!
しかし、深入りするな‼︎
リペアのプロに任せろ!
ですよ(^^)‼︎