![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/32/6828f49909a70d3d690f29529ebafc2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/88339c29538fbf0e5d1777ba8250a2b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/89/345ed667a3723505ecfc020651e477a6.jpg)
京都は何度も来ていますが、今回行こうと決めていた場所は豊国廟といい、豊臣秀吉のお墓でした
そう簡単に行ける場所ではないと思っていましたが…
豊国廟は清水寺を見下ろす場所である山頂にあるため、500段もの階段を登っていかなければなりません
途中まではタクシーで行けるそうですが、かなり大変そうです!
今回行きたかったのですが断念しました!
別の季節に挑戦することに…
こうなると、奥様のいちばん行きたい場所である三十三間堂へ、しかも、二十八部衆の一尊である婆藪仙人(ばすせんにん)を特に見るというのか、会いに行くような…
三十三間堂は何度伺っても全て見ることが叶わない
とにかく凄いところ!!
また、来ますよ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます