週刊ABU

54歳、日々の暮らしと無職脱却を目指すブログです。

就活のお休み

2018-01-26 17:00:47 | 就職への道


久々に仕事の話。

ここにきて、
ステキ派遣会社から
⑴要望の駅
⑵要望の時間
⑶要望の時給

となんと素晴らしい!
要望通り


しかも
いつもの派遣会社からは、
ステキ派遣会社よりも時給が高いお仕事の紹介が!

待ってた甲斐がありました。

なんだけどね、
どちらも期間が長期だと・・・


長期だと場所がね〜なんだ。
短期なら多少遠くてもいいと思ったんだけど、
長期となると・・・バス便はパスで、
いつもの派遣会社の方はお断りしました。


で、ステキ派遣会社の方はね、
良かったんだけど、
なんか決めきれず・・・
スタッフが5人しかいないんだよね、
3月に一週間も休むんですけど、
それでもいいんですかね?

うーん休みにくくない?

で、残念ながらお断りしました。

もうしばらくは働かない方がいい気がしてきた。

どこの会社も3月は繁忙期でしょ?
それなのに一週間も休むのは
どうかと思うんだよね。

という言い訳の元、
働かないで3月を迎えようと思います。

頭がボケそうな気がするけどね。


とりあえず就活はお休みすることにしました。


では



また騙された・・・

2018-01-18 17:10:11 | 就職への道

昨日ね派遣の登録にいった話を書いたでしょ?
で、登録でいつものように入力テストがあったんだけどね、
今月の頭に受けたときよりずっと指が動かなくなってるの。

結果を見た登録担当に何か言われるかと思ったら、
特に問題ないですね、とさ。


・・・大丈夫か?仕事辞めて一ヶ月、

このままでは使いものにならなくなるのではないか?
不安です。

ということでちょっとタイピングの練習をして、
パソコンでブログを書いています。

 

さ、騙された話ね。
(昨日のブログを読んでいない人は昨日のブログも読んでね。)

昨日ブログを書き終わった頃に派遣会社から電話があったの。

お?これは合格したか?

派遣会社の営業さんからの電話でした。

営「今日応募頂いたお仕事なんですけど、
繁忙期の為の増員なんですよ。
でもABUさんは今日の面談で、
2月も3月もお休みを希望されてますよね?」

ABU「はい、すみません。前から予定が入っていて、
このお休み以外は毎日出られることは、
登録前にも登録の時の担当の方にも伝えて、
了解を得てからの応募です。」

今更?だから何度も確認したよね・・・
しかもね、面談した人は、
「このお休み以外出れるなら問題ないですよ、週3日でも受け入れています。」

って言ったんだけど

営「そのお休みずらせませんか?」

ABU「すみません、約束していまして・・・・
無理なようでしたら今回は諦めます。」

営「いやいや、無理ってわけじゃないんだけど。
ところで何の為の休みなの?」

ABU「???旅行に行くためですが・・・・」

営「あーそーなんだー、じゃあ相手の会社に交渉してみよっかなー
僕もね、旅が好きだからその気持ちわかるんですよー」

なに?こいつ・・・友達か?

営「ところでどこに行くんですか?」

って。
きっと世間話のつもりだろうけどね、
ちゃんと答えたけど、世間話にしたいのか、
何か聞出したいのか、ようわからん

その後も一人でペラペラ話して、

結局さ

「いやー増員の為の募集なのに休まれたら厳しいんだよね~
一応交渉してみるけどね、
もし月曜日までに電話がなかったらごめんなさいです~」
だとさ。

どうなのこの教育!

昨日も書いたように今までの派遣会社とは規模が違ったし、
仕事も短期だから申し込んだわけで、
長期ならサポート体制や、
福利厚生に不安がある会社では働かないっつーの。


だから何度も確認したよね

「〇日~〇日、〇日~〇日はお休みしたいのですが、
それでも応募できますか?
短期のお仕事だから厳しいですか?
もし大丈夫なら是非応募したいのですか」ってさ。

無駄足じゃんか!

ちっ

あー私の方が学習能力ないのかしら?

ちっ

騙されちまった

 

 

やっぱり3月の旅が終わるまで就活は無理かもね・・・

でも暇すぎて働きたい!
無職脱却までの道のりはまだまだ遠いのでありました。

では

 


平均時給

2018-01-17 16:17:08 | 就職への道


お金があるからそんなに働かなくていいや。
だってほら、通帳に7000万!

7000万?

どっかで聞いたような・・・


うたた寝から目が覚めました。

昨日のおばちゃんの妄想に私まで取り憑かれちゃってるじゃん



さて本日は懲りもせず、
派遣会社に登録に行って来ましたよ〜

今までの例
ネットで気に入った仕事を見つける

派遣会社に登録しに行く

気に入った仕事がすでに他の人に決まっている

違う仕事を紹介される

もうこれの繰り返し・・・
そう、他の人に決まっててもまだ掲載されてたり、
条件がいいから釣る為に掲載しておくとかね。
そんなとこだよね。

要望通りの仕事を紹介してもらってないの。


なのにまた?また、派遣会社?

はい、今回は前回の反省を踏まえ、
電話で予約して、
もしこの仕事が他の方に決まっているようなら
登録はしません。
と言って電話したのね。

今まではネットで登録してたから、
他の人に決まってるかどうかわからなかったんだよね。

で、まだ募集中だと言うので、
登録に行ってきました。


大手ばかり登録してきた私にとってかなりギャップがある小さな派遣会社だった。

ま、短期の仕事だから会社の規模はどうでもいいんだけどね。
え?ダメかしら?


で、私ね、2月も3月も旅の予定を立てちゃったのよ。
だから休める会社じゃなきゃダメ。
一応週3からOKって事だったから、
そんなに厳しくないかな?って安易に考えたわけ。

今日の担当さんにも
この休みは厳守でお願いしたい。

上からかしら?

もしダメなら働かないので〜

と。

結果は月曜のようです。吉報期待してます。


さて派遣の時給だけどね、
私が通勤できる範囲の
一般、営業事務の平均時給は
1400円らしい。

前職ガマガエルのいる職場はこれより上でした。


そして今回申し込んだ仕事はこれより下。

事務と言っても仕事の難易度で同じ通勤範囲でも時給は変わります。

今派遣会社からオススメで電話があるのは、
ガマガエルの職場と同じか、
それ以上の時給です。

XL先輩がいたビジー病院は、
医療事務のパートは980円。


パートの時給よりもかなりいいので、
なんとなく派遣に流れています。

派遣のメリットもデメリットもあるけどね、
それを言い出したらどれにでもあるよね。

今回の仕事に申し込む話を
派遣仲間に話したら、
短期で休めて、
パートより時給がよければいいんじゃん?

うんうん
時給が高くても休めないと意味ないからね。

後は決まるのを待つだけ〜

またその後を報告します。
では


















覆面の仕事

2018-01-10 17:32:00 | 就職への道


ありがたいことに今日も派遣会社からお仕事の紹介がありました。
ありがたいね、ありがとう!
でもさ、でもね・・・

うん、また要望からズレてますよ。
おーい、要望って何?
読んでる?

今日のズレ方
①勤務場所
②勤務時間
③休日

何で要望聞いた?


さ、派遣会社には頑張って、
お仕事を探していただいて、
その間に覆面のお仕事の登録に行ってきました。

覆面のお仕事ね、
飲食店とかに行ってそこのお店を評価したりするお仕事ね。
いや、仕事っていう給料じゃないよ。

一件2000円とかね、
800円とかね。

でね、私のように家でじっとしてられない性格だけど、無職でしょ?
お金かかるじゃん?
なら、出かけて、お金ももらえる、
で、色々経験できるこの
覆面調査のお仕事がピッタリなのでは?
って事でね。


早速明日お出かけ


また報告しますね〜
もちろん細かい報告じゃないけどね。

覆面ABU頑張ります


では






派遣のエントリー

2018-01-09 17:21:16 | 就職への道


はーい先に言っておきます。
お仕事決まってませんよ〜


派遣会社2社からオススメお仕事の連絡がありました。
ありましたけどね、
何で?なんでいつも少しずつ要望からズレるのよ!


派遣会社のホームページ見たことありますか?

いいお仕事がたくさん載ってます。

私の要望に当てはまるお仕事が載ってるの。
載ってるけどね、
相手が私を求めてないのよ。
はーい残念

だからエントリーしても通らないのよ。


お仕事内容によってはABUさんにはご紹介できないんですよ。
って言いますけどね、
お仕事内容か?
歳だよね。
歳もお仕事内容になるのか?

例えば私は英語が話せないから、
英語が必要な貿易事務に応募しようとは思わないけど、もし応募して落とされて、
それはお仕事内容で紹介できないって言われても仕方ない。


でもさ、簡単事務!事務デビューの方も歓迎!
なーんていうのでも、
エントリーしても落とされるのよ。
もちろん私は事務の経験ありますよ、
あるけどダメなのは、
歳じゃね?
と、ガラ悪く思うわけですよ。



今日連絡があった2社ね、
2社とも要望の駅から外れてるのね。

いや、一駅二駅なら考えるよ、
でもさ、数えたら6駅外れてるんだよ。
6駅だよ?おーい、要望見てますか?


期間限定の仕事で、
2社以外の派遣会社にも問い合わせてみたんだけど、駅から遠い・・・

その駅から徒歩30分。
バスがあるだろうと思って調べたら、
1日4本だって。
何それ?

なかなかないよ




前回から時給マイナス500円で手を打つか?

こうして働かない、
いや、働けない方がよっぽどストレスな
働き者なのでした。


ギブミー仕事!


では