お腹いっぱいお昼ご飯をいただき、
お昼寝モードになりそうな休日の午後。
このままじゃあかん。
と思ってパソコンの前に座ってはいるけど、
眠くて内容が支離滅裂になるかも・・・
この前から書いているガマ先輩にイジメられてます。
前にね、ブーツちゃんや他の人のことを書いてといて、
あれはいじめじゃないでしょ?ってね。
前のブログ→☆ ブーツちゃんのイジメ→☆
いや、わかった、どんどんターゲットが変わって、現在ワタシ
ごめん、イジメだったわ
ガマのイジメ
水曜日ぐらいからイライラ人に当たりまくり、←皆にね
何を聞いても先ずはため息をついてから話し始める。
そして一昨日、私の質問に大きなため息の後に、
教える気が全くないような早口で、
わからない単語を並べ話し始め、
これで分かりなさいよぐらいの勢い。
そして昨日、大きな声で指示をしだして、
間違えたことを教えだした・・・おまえ、間違ってるぞ!
なんて言える雰囲気はなく、
あまりの声の大きさに部署は静まり返り、
可哀想なABUさん状態
はぁぁぁぁ
グチグチ書いた日があったでしょ?
あのブログでも読んだのかしら?
おい、ガマもし読んでたら反省しろ!
皆めんどくさがってるぞ。
私も疲れたぞ。
と、ここで書いても仕方ないか
先ずはどう対処したらよいのか?
私は嫌なことを結構引きずるタイプ。
切り替えが下手。
だからこんな休みの日でも嫌なガマのことを考えちゃう。
1.不幸の手紙を書く
2.いたずら電話をかける
3・・・・
何言ってるの、わたし。51歳にもなって。
反逆してさ、
「ふざけんな、お前の教え方じゃわかんねーし、
お前の意地悪で何人も辞めてるんだぞ!ちょっとはお前が変われ」とか?
言っちゃっていいか?
辞める気なら何でも言える。
ただね、真面目だからさ、
契約が3月まであるのに途中で辞めちゃうのはどうかと思うんだよね。
あー早く3月にならないかしら。
こんなことなら更新しなかったのに。
仲良くなった派遣の人とご飯を食べに行き、
かなりやばいね~って言われ、私も我慢の限界、
ぐったりなんですよ~と愚痴らせてもらった。
もうそれだけでだいぶ楽になって、
同じ部署で分かってくれる人がいると思うだけでも助かる。
今まで何人も辞めてるのは、ガマのせいだと教えてくれた。
ブーツちゃんをイジメてる人とガマは違う人なんだけどね、
女しかいない職場ってこんな意地悪集合体になっちゃうのね。って感じ。
上司はいない。上司に訴える方法がないんだよね。
上司がいないってことはないんだけど、
3月に定年退職するから、
もう問題を起こさないでね~状態で、
相談しても無理だったらしい。(辞める人談)
一応、とっても大きな声で
「ガマ先輩、覚えが悪くてどうもすみませんでした!!!」と言っておいたが、
これって反省?
じゃないよね、反逆だよね、えへっ
あまりの声の大きさに、
え?なに?なんなの??って顔してたもん。
ちょっとね、
黙ってイジメられてるタイプとはまた違うぞと思ってくれればそれでいい。
思ってくれず、いじめがエスカレートするようなら、
こっちにも考えがある。
切り替えが下手でグズグズ悩む女の方が怖いことを思い知らせてやる!
なーんてね
ま、ただ辞めるだけなんだけどね。
職場の当たりってあるんだろうか?
それともなにか意味があるんだろうか?
まだまだ5051歳女の仕事の道は続くのでした。
では