本当にだらしなくて嫌になる、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5b/7e30d612598f1bfc7726bbfaa43efc75.jpg?1581847629)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/96ac33e8c0c719a355f6f170137153e2.jpg?1581847667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b8/65101e4f81be7db0e942427b82d52f24.jpg?1581847714)
と母。
自覚はあるけど片付けができない母。
今後私の課題になるんだろうな〜
私は片付けは好きだけど掃除があまり好きじゃない。
だから一日一ヶ所清掃。
たくさんやろう、とか一気に、と考えるとドンドンめんどくさい大魔王がやってきて、明日やる、明日やるの繰り返しになって、私に明日はやってこない。
だからめんどくさい大魔王に誘われないように、一日一ヶ所。
一ヶ所でもいいからやれば違うでしょ?
で、掃除が苦手だから、
せめて片付けて掃除をしやすくしてる。
つもり
つもり、ね。
今日は棚を拭いた。ここのカウンターの上ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5b/7e30d612598f1bfc7726bbfaa43efc75.jpg?1581847629)
はい、終わり。
のつもりが、さすがにここだけじゃね。
でついでに換気扇も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/96ac33e8c0c719a355f6f170137153e2.jpg?1581847667)
この上も背が高い私はささっと拭ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b8/65101e4f81be7db0e942427b82d52f24.jpg?1581847714)
さすがに天井までは届かないけどね。
で、完了
だらしないと自覚のある母に
一ヶ所掃除でもいいし、一個でも毎日捨てたら?
と提案したけどやってる気配はなし。
少しずつでも
変わるためには何かしなくちゃなんだけどね。
私も一ヶ所から二ヶ所にアップか?
ま、ぼちぼち頑張ります。
では