今日の空は?夏?秋?
日陰は十分秋の気配だった。

娘が付き合っている彼と暮らすことになって、
住まいを決め、
家具に悩み、
と楽しそう。
でも、
安っぽい家具を買おうとしているのを止めたくて仕方ない私。
お金出してあげるから、
もう少しいいのにしたら?
その言葉を飲み込む日々。
周りからは余計なことは言わない!
と、二人に任せておくように言われてるから黙ってるよ。
だけどねー
娘が一人暮らしを始める時に揃えた家具は、
高くはないけど、安っぽくないのを買った。
つもり。
娘が選ぶだけなら口も出すんだけど、
彼もいるから口出しはできないよね。
これが結婚となれば、
また違って、買ってあげられるし、質の良い家具を揃えることもできる。
同棲ってどうも中途半端。
すぐに口も手も出しちゃう私には試練だね〜
と友人は笑う。
お金を出すことも、
結婚とは違って、
相手がどう思うかも分かりにくくて、
出しにくい。
一度挨拶に来た時の彼は、
しっかりしてて、責任感があって、
とても頼もしかった。
娘からも、
男らしいって聞いてたから、
あまりお金を出すようなことをしても、
プライドが傷つくのかな?
と思ったりね。
息子や夫なんて、
嫁の実家からお金を出してあげるなんて言われようもんなら、
ラッキー!
と軽い感じで受けるタイプなんだけどね。
お金を出すのがあまり目立たない、
お布団は買ってあげることにした。
寒い思いはさせてたくない。
え?バカ?
ってか、やっぱり子離れのタイミングなんだね。遅いけど。
本人たちが良いならそれでよし。
安っぽい家具でもさ!
ほっとけ!
って、他の友達の相談なら思うもん。
うん、黙って見守る。
本人たちはとても楽しそうでいいんだけど、
色々モヤモヤしちゃう今日この頃でした。
では