この前行った旅で2回の昼食は蕎麦だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/3d93d26da0c24636fdfe47b7e97a24a1.jpg?1634001131)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ea/7f32b428d61d78a2a9e0498fe001944a.jpg?1634001282)
蕎麦が好きか、うどんが好きか聞かれたら、うどんの方が好き。
だからと言って旅先の蕎麦にケチをつけようって話じゃないよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/3d93d26da0c24636fdfe47b7e97a24a1.jpg?1634001131)
一人で蕎麦を食べに入るとことはほぼない。
で、蕎麦ならざる蕎麦が一番好きで、蕎麦なら冷たい蕎麦限定。
どうも温かい蕎麦が好きじゃない。
きっと美味しい温かい蕎麦を食べたことがないんだろうね。
うどんで一番好きなのは味噌煮込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ea/7f32b428d61d78a2a9e0498fe001944a.jpg?1634001282)
この前の旅でも、昼に蕎麦を食べたばかりなのに、
地元に帰ったら絶対に食べないと気が済まない味噌煮込みを1時間後にはいただいて帰ってきた。
初めて味噌煮込みを食べた時は、
あまりにも麺が固くて、麺の中心に火が通ってなくて、不味い!が感想だったのに、
何だか癖になる生じゃない?っていう麺と味の濃い味噌が癖になった。
蕎麦の美味しさを語る人もたくさんいるし、
うどんだってどこのうどんが美味しいとか、色々あるもんね。
蕎麦派?うどん派?
ま、美味しくいただければどっちでもいいんだよね、って話でした。