週刊ABU

54歳、日々の暮らしと無職脱却を目指すブログです。

頼りになる夫

2022-08-21 07:40:00 | 日記
ウチの旦那なんか電球一つも変えたことないわよ。
って知り合いが言ってたけど、ウチの夫もそれに近いかもと思う時がある。

シャッターがスムーズに閉まらなくなっても、音がうるさくなった。って言うだけ。

床が傷だらけになっても、「味」という訳のわからないことを言ってメンテナンスしない。




とにかく家のことは私の方がわかってるんだから私がどうにかすると思ってる。

いや、やれよ。

確かに前は家づくりしてるところで働いてたから、夫よりわかることは多いよ。でもさ、任せっきりじゃなくて、自分もやろうとしてくれ。

と思うのよ。


昨日は
自転車の空気がうまく入らない壊れた。
パンクでもないぞ。
って。


ならさー
空気を入れるところの部品じゃない?
って思わないの?

これね




案の定ムシゴムが劣化して外れてるのと切れてるのよ。

どうしてわからないのかなー

家のことじゃないでしょ?
自転車だよー

家のことも他のことも言わなくてもささっと直してくれる頼りになる夫がいいね。

ま、ないものねだりだね。