横手市立朝倉小学校 公式ブログ

日常の学校生活の一コマを管理人のつぶやきでお伝えします。

学校教育目標「やさしく かしこく たくましく」

全校群読練習

2015-09-04 10:08:12 | 日記
全員集合して群読の練習をはじめました。練習の前にがんばりの紹介をしました。

紹介されたのは「全県水泳大会入賞者(6年生)」「大仙オープン市民卓球大会入賞者(3年生)」

そして「新人野球大会」で優勝した野球部の皆さんです。

いよいよ群読の練習です。初めて全校であわせてみました。タイミングなどを調整中です。



また,今日から「シャワートイレ」を使ってもよいことを話しました。正しく使ってくれることを願っています。
使い方に失敗したら先生に教えるように話しました。
また,今日はフッ素洗口の日となっています。


昨日の下校

2015-09-04 09:23:17 | 日記
下校時刻にプールのあたりで子どもたちの下校の様子をみていました。

久しぶりに学校橋を渡っての下校。「近くなってよかった」と話してくれる子がほとんどでした。
車も少なく,自然も一杯。何かおもしろいものがないか,目と心を動かしながら帰っていました。

狭い道もあるので,十分気をつけるよう引き続き指導していきたいです。