横手市立朝倉小学校 公式ブログ

日常の学校生活の一コマを管理人のつぶやきでお伝えします。

学校教育目標「やさしく かしこく たくましく」

会場準備

2015-09-11 16:05:42 | 日記
高学年の子どもたちと先生方とで明日の準備をしました。


玄関付近も簡単に飾り付け

そろそろ終わります。がんばりました。

忘れ物・落とし物の紹介

2015-09-11 13:25:17 | 日記
昨日の予行後に体育館で拾いました。デジカメのキャップだと思われます。パナソニック製です。


これはかなり前に届けられたものです。何かの鍵とケースです。鍵もカラフルに色がついています。


お心当たりのある方は職員室でお預かりしておりますので,連絡ください。

前日の様子

2015-09-11 11:02:01 | 日記
体育館では6年生が歌の練習の仕上げ。すばらしい歌声でした。

2年1組では漢字を組み合わせた熟語の学習。既習漢字をいろいろと組み合わせていました。


4年1組は,専門監の先生を交えての国語。グループごとに発表し合っていました。
お互いに発表の仕方のアドバイスをしていました。