外出自粛はしても運動のために近所歩きは許されるとのこと。
できるだけ毎日歩くことにしている。買い物のついでということもあるが・・
今日は午後から晴れてきたのでウオーキングをすることにした。
どういうわけかいつものウオーキングコースではあるが、逆回りすることにした。
特に理由はない。気まぐれである。しかも初めてである。
同じルートであるにも関わらず逆方向に進むと違った風景が見えてくることに気付いた。
高輪ゲートウェイ駅、3月14日に開業した。
国道15号線を運転しながら泉岳寺の信号が見えてくるとこの辺りと目星をつけて注意深く観察するも見つからなかった。
左前方に白い建物が輝いていた。
高輪ゲートウェイ駅である。
そう、駅というのは低層なのである。
宇宙ステーションのよう、今にも飛び立ちそう、正しく21世紀の駅である。
駅名のゲートウェイてどうして?
海に近いわけでも、空港に近いわけでもないのに、どうしてゲートウェイ(入口)なの?
JR東日本はこの駅名の決定にあたり「この地域は、古来より街道が通じ江戸の玄関口としてにぎわいを見せた地である」
と発表したが、この近くには、江戸時代に東海道から江戸への入り口、そして江戸の南の入り口である高輪大木戸があったのである。
上の写真の手前の濃い緑に見えるところが、実は高輪大木戸の跡なのである。
後ろはこのように石垣である。当時の一部が今も残っている。
(以下の二枚の写真は以前に撮ってあったもの)
逆方向に歩いただけなのに、全く別の場所を歩いたみたい。
もっというと、このコース、一周がちょうど4kmである。
いつもの回り方では最初の4分の2番目にはそれなりの勾配の坂(下り坂と上り坂)がある。
ここでかなりエネルギーを消耗していた。
逆回りにすると最後の4分の2の部分になる。
最初の半分で勢いがついているので、坂道が全く気にならなかったように思う。
習慣になっていることでも、何かを少し変えるだけで、全く新しい世界になることを知った。
超ハッピーな気分で家についた。
ベランダに出て、やや冷たいが、運動後には心地よい外気の下で、ビールで喉を潤した。