このたび自分が生産したとうもろこしを買っていただき
そして、不愉快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。
皮がかたく甘みがないとクレームをいただきました。
生産物を買っていただく方には常にいい生産物を提供できるように日々頑張っていますが
このような事になってしまいました。
このような事が二度と起きないように
より厳く選荷をして出荷したいと思います。
このたびは残念な思いをさせてしまい本当に申し訳ありませんでした。
いちじく畑の除草剤のかけ残しを片づけた。
終わり次第
枝豆畑をトラクターをかけた。
腰高までくらい高くなった草をロータリーをかけて耕した。
枝豆は味は美味しいが鞘が黄色くなってきたので出荷中止!!
あと、虫が増えてきたので終わりした。
明日からとうもろこし・キャンベラ90の出荷。
結構おいしかった。
3本1袋。1本80~100円の間で売ろうと思っている。
お客さんはどう思うか・・・。
いやぁ~。とんでもない事になっていた・・・。
いちじく畑。
恥ずかしくて写真をアップできないくらい・・・草だらけ(>_
前回の除草剤の倍率間違えたのか
効いてなかったみたいだ。
昨日、誘引して、簡単に下草を刈っておいたんで
今日は除草剤を散布した。
ラウンドアップ200倍。40?。
枝豆はららん藤岡へ昨日と今日で約80袋出荷。
昨日、親父が余分に取りすぎた枝豆を嫌だったけど出荷した。
俺はお客さんに嘘はつきたくないし
朝取り新鮮さにこだわって出荷してきたから
昨日の出荷の残りを朝取りとして売りたくなかった。
だから、ラベルから朝取りの文字を削除した新しいラベルを作り張って出荷した。
マックス倉賀野店へ。44袋。
ついにこの季節がやってきた。
いちじくを触るとかぶれるこのかゆさ!!
ほんとにかゆい!!
枝豆・湯上り娘
なんだかサヤが小さい・・・
試しにゆでて食ってみたけど・・・
湯上り娘特有の茶豆風味が少ない。
とりあえず25袋作って中止にした。
残りは近所のお詫び回りに使おう。
お詫び回りとは早朝の消毒やトラクターの騒音で
畑の近所に迷惑をかけているんでそのお詫び。
マックス倉賀野店のみ。
7月30日の夜勤中
太ももの筋肉が妙に張ってたり
40度くらいある職場なのに
エアコンに当たると寒く感じたり
とにかく倦怠感が酷く
昼食の時に熱を計ったら
38.5度!!!
あと4時間我慢すれば定時退社できるんで耐えた。
職場がかなり危険な場所なんで悩んだが
有給も少ないし我慢しかなかった。
その日は早上がりと遅出が一緒なんで
長く休める時間が得られるんで
枝豆の出荷は休んで医者に行って
充分に休んで明日の朝から枝豆は出荷することにした。
31日の夜勤も休まなくてはならなくなるから・・・
が・・・寝ようと思っても熱があるときは眠れず
薬も頓服をギリギリの時間で飲み続けた。
全く熱は下がらず。
結局、夜勤は休んだ。
その晩から37度代に下がり少しは眠れるようになった。
そして、今朝やっと平熱に戻り
今夜から夜勤に行こうと思う。
寝すぎで腰が痛いんでブログしてる状態。
枝豆から出荷できるかな???
明日からは湯上り娘になる。
ユキムスメはまだ出荷できるけど
家族で食べて甘みが薄くなったと言われたんで
出荷は中止。
湯上り娘に切り替え。
出荷前にもう一度消毒をしたかったけど
仕方ないか。