こんにちは、家具のよろこび福山です。
フェルディナント・フォン・シーラッハの「犯罪」を読みました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f7/2766ee55f96de918e8def2086080545a.jpg)
本屋大賞2012の
翻訳部門受賞作との事ですが
いつの間に翻訳部門なんてできたんでしょうね?
(今年だけ?)。
ドイツで起きた様々な殺人事件を、
その被疑者の弁護を行う弁護士の視点から描いた短編集
。
殺人を犯すのは都会の人間だったり、田舎の人間だったり、
ドイツ人だったり、移民だったりと色々ですが
淡々とした伝聞形の文体の為か
凄惨な殺人シーンも比較的乾いた印象を受けます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(←この辺は、自分の海外小説に対するイメージの影響かも知れません)。
「貧困層の移民が金を稼ぐには、麻薬の密売か売春しか無い」
みたいなブラックな話も淡々と語られていたりして
クセになる文体です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(移民がほとんどいない日本では中々実感できない話ですね)。
【PR】
クッションに新素材フュージョンを使用した
快適な座り心地のハイバック
CT7800CK/CT7805CK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/34/760634da8b3f05fd814847e4113f9c41.jpg)
家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ
フェルディナント・フォン・シーラッハの「犯罪」を読みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f7/2766ee55f96de918e8def2086080545a.jpg)
本屋大賞2012の
翻訳部門受賞作との事ですが
いつの間に翻訳部門なんてできたんでしょうね?
(今年だけ?)。
ドイツで起きた様々な殺人事件を、
その被疑者の弁護を行う弁護士の視点から描いた短編集
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
殺人を犯すのは都会の人間だったり、田舎の人間だったり、
ドイツ人だったり、移民だったりと色々ですが
淡々とした伝聞形の文体の為か
凄惨な殺人シーンも比較的乾いた印象を受けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(←この辺は、自分の海外小説に対するイメージの影響かも知れません)。
「貧困層の移民が金を稼ぐには、麻薬の密売か売春しか無い」
みたいなブラックな話も淡々と語られていたりして
クセになる文体です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(移民がほとんどいない日本では中々実感できない話ですね)。
【PR】
クッションに新素材フュージョンを使用した
快適な座り心地のハイバック
CT7800CK/CT7805CK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/34/760634da8b3f05fd814847e4113f9c41.jpg)
家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ