goo blog サービス終了のお知らせ 

陽出る処の書紀

忘れないこの気持ち、綴りたいあの感動──そんな想いをかたちに。葉を見て森を見ないひとの思想録。

気になる!リリカル!なのはさんっ!!

2007-07-23 | 感想・二次創作──魔法少女リリカルなのは


いま、大好きなアニメ『魔法少女リリカルなのはStrikerS』
先月第一期から全シリーズ立て続けに視聴しました。

深夜アニメって、眠れないとき気まぐれにTVのチャンネルいじっていて、断片的に観つつも途中からだと意味が分からないから結局全話観ないことが多いです。
めんどくさがりなので事前情報調べてビデオのため録りはしないひとですので。
録っても観る時間ないし。

放映前から情報を得て毎週スタンバイしてたのって、『京四郎』がはじめてでした。
そんな根性なしな私ですが、こんなに毎回続きが気になってしまうアニメは久しぶりですね。
第十二話あたりから本格的にリアルタイムで観はじめたのですが。
実にひさしぶりにビデオ動かしたので、予約録画を失敗してしまいました。
AMとPMを間違えてたなんて、アホですか私~っ!!
パソと携帯の時刻表示に加え、腕時計まで24時間表示なもので、すっかりPMって概念が抜け落ちてたんですよ。そういえば私生活でも、ふつうに生活してる人にとっては5時っていえば夕方のことに決まってますが、わざわざ17時ですね?と聞き直して怪訝な顔されます。

結局、途中からビデオ動いてないのに気づいて慌てて録画したんですけど。
あ゛あ゛っ!十四話のスバルとギンねえの、姉妹百合バトルがぁ~~~っ!!(号泣)ま、なのはとフェイトの夫婦善哉シーンはばっちり収録できたから、よしとしよう…。
予約したけど、念のため目覚ましセットして起きなおしてよかった。
思えば『京四郎』の初回も失敗して冒頭が抜けてしまったので、それ以来、毎週欠かさず深夜起きてました。あれは辛かった。
『なのは』はじつは、こちらの地域での本放映前に某所で観れるのでかまわないんですけど、やはりビデオで好きなときに観たいですし。といいますか金銭的にいまのところDVD揃えるのはかなり厳しい…。せめてU局の二局で放映してくれたらいいのになぁ。
むやみやたらにアニメ番組乱立させるくらいだったら、数を減らしてほんとにいい作品だけ複数局で放送すればいいと思うんですがどうでしょう?といいましても、作品の善し悪しなんてひとそれぞれですし、数多くのなかから選り好みできる今の状況のほうがよいのかな。


さて本題。
フェイトママのほうがいたって優しいのに、鬼ママなのはさんに甘えてしまうヴィヴィオ。さすが、中の人が淫獣なだけあります。なのはさんの前で、わざと転んで抱っこを求めようなんて、なかなかの策士。あやうくなのはママとフェイトママは教育方針の違いで衝突しかけました。さすが、中の人が淫獣なだけあります。(連呼するな)痴話ゲンカを誘って仲を引き裂こうとするなんて、見かけは子ども頭脳は大きなお友達のヴィヴィオです。
しかし、いくら愛らしい幼女形態とはいえ中の人があの淫獣なので、白い悪魔なのはさんは騙されたりしません。いい加減子守りに飽きたのか、養育費がばかにならないのか、それともヴィヴィオの介助犬名義でマイホームを徘徊する犬一匹(ザフィーラよりアルフさんを出してくれ(泣))が目障りなのか、十六話ではさっそく里子にだそうと企んでました。やっぱり、中の人があの淫獣ですからお払い箱なんですね。寝室をふたりでつかえないのでかなりイライラしてるんでしょう、なのはさん。八話のアレはどう考えても日頃のストレスを、惣流アスカなみに小生意気なツインテール娘にぶつけてるようにしか思えませんでした。第二の犠牲者があらわれないことを祈る。
ところで、もしかしたらその瞳の色と出自から察するに、彼女の計画的な甘え上手は、フェイトちゃん譲りなのかもしれません。なんて考えたら二人の間に割ってはいるヴィヴィオちゃんの不敵ぶりも可愛らしく思えます。しかし、しょせん中の人はあの淫獣です。そのうち、反抗期の部下の調教に疲れたなのはさんが、フェイトちゃんに八つ当たりして「私の愚痴を聞いてってば!」とスターライトブレイカーぶっぱなしそうです。地球を割ってしまうような盛大な夫婦喧嘩はじめないうちに、ヴィヴィオはとっとと、なのフェハウスから避難しておくほうがよろしいかもしれません。(このふたりが喧嘩したら、はやてちゃんが止めてそう(笑))

十六話、いよいよ本格化したナンバーズの攻撃。
まさか成田剣さまの悪笑いがまた拝聴できるなんて思いませんでした。空から降ってきたりしませんよね?!渋いお声でマッドな役柄が似合うのって、このお方と若本規夫ぐらいのもんだと思うんですがどうでしょう。
でも、このアニメのことだから黒幕はスカリエッティでも、ヒゲの中将でもなく身近にいそうな気がする。
次回予告がすっごく気になって気になって仕方ないんですけれど…やはり犠牲になるのは、さんざん死亡説が流れているあのひとなんでしょうか?できればフェイクであってほしい。

ところで、「プロジェクトF」で生産された子どもは、みんな名前が子音のオで終わるんでしょうかね?私にも観賞用にひとりください(マッハで却下です)

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喜びの天使・せつなのひと笑み | TOP | 【魔法少女リリカルなのは二... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユリミテ)
2007-07-23 21:37:16
こんばんわ!
まさかこれほどまでに淫獣が連呼されるとはっ!(笑)
ま、でもヴィヴィは一応高町家の子供ですからね。
なのはパパとフェイトママの二人の子供。
きっとそのうちすぐに大きくなって、
二人のママ譲りの美少女になりますよ!^^
あぁー。でもほんと、よかったなぁ。
あ、そうそう。
私もこの土日、時間のあるときを狙って
なのは1期から見返していました。
まだ前半部分で、フェイトちゃんとガチバトルは
まだ先なんですが。
フェイトちゃんがはじめて「ありがとう」って
なのはに返事した時の感動が本当にいまでも忘れられません。
あれから考えたら本当にこの仲のよさっぷりはっ!(笑)
これからも楽しみですね♪
返信する
また恥ずかしいものを書いてしまいました…(失笑) (万葉樹は『なのは』が好きだ!)
2007-07-23 23:38:35
ごきげんよう、ユリミテ様。
いつも、ごていねいにありがとうございます(多謝)

>まさかこれほどまでに淫獣が連呼されるとはっ!(笑)

じつは、あまりにアレなもので伏せ字か平仮名にしようかと思いあぐねたのですが、やっぱり雰囲気でないかなぁと。ていいますか、記念すべき『なのは』デヴューレヴューがこれってあんまりだわ。なので、ユリミテ様を見習いまして、もうちっとマトモなものが書けたらと思っております。なのフェ、ヴィヴィオ萌えの読者様から総スカンをくらいそうな記事ですが、なにぶんゆきすぎた愛ゆえのなせる技と思って看過してくださいませ。でも反省はしても、改正はしない、過去から何も学ばない子です(殴)

>二人のママ譲りの美少女になりますよ!^^

顔がフェイト似の美貌なのに、性格が魔王ゆずりだったら最強。きっと、聖祥学園(って名前でしたっけ?)に通ったら、いじめっ子を逆に泣かせてそうですね。「痛い?でもね、いやなことをされたひとの心はもっと痛んだよ?」とか、かっこいい台詞を吐きながら悪ガキをシメる自称「平凡な」小学三年生ヴィヴィオちゃん。四期があったらぜひ主役に抜擢してあげてください(え゛っ)

>フェイトちゃんがはじめて「ありがとう」って
>なのはに返事した時の感動が本当にいまでも忘れられません。

え…と、一期の最終回じゃなくて、フェイトちゃんが時空管理局にいったん身柄拘束されたときでしたっけ?まちがってたらすみませんっ。一期観てから一箇月は経ってるのでうろ覚えです(これだから、にわかファンは困る(苦笑))といいますか、今作の展開が(いい意味でも悪い意味でも)すごすぎて、登場人物の多さと設定のややこしさに目眩がして、当面は一期からしっかり観なおす余裕がなかなかありません。でも、何度観てもどこから観ても飽きない物語だと思いますね。『神無月』と同じように。
最近発売された『StS』のサウンドステージ02が好評なので、お財布が寂しいのにちょっと欲しくなってきました。10月にもSS03が発売されるそうで、楽しみ、楽しみ♪

日増しに暑さが厳しくなりそうですが、ご自愛くださいませ。
ではまた。

PS.『顔の無い月』って現物を観てないのでどんな代物なんだかさっぱりのですが(よくわからないのに書き込むバカです)、百合的には鬱エンドって噂が…。
返信する

Recent Entries | 感想・二次創作──魔法少女リリカルなのは