野菜づくりの初歩の初歩、コマツナ栽培が無事成功したことで、家庭菜園に自信がつきました。わずかとはいえ、自分で育てたものが食卓に並ぶのは、望外の喜びです。けれども、それ以上に、自分の手では生み出せないもので、自分の生活がなりたっていることに気づかされます。 . . . Read more
心身が不安定な時は即席のカップ麺だとかパンだとかすぐ食べられる味付けの濃いものが食べたくなります。陽の光りを浴びて、米や魚と肉、野菜、果物など自然の食材をしっかり食べるようになれば、生き方も考え方も変わるような気がするのです。
. . . Read more
言葉や音は耳に入っている、なのに頭では理解が追い付かない。APD(聴覚情報処理障害)のせいで、仕事にストレスが溜まっている人向けに。ラジオや動画などで定期的に聞き取る力をきたえ、ストレスのない生活を心がけましょう。 . . . Read more
積年来の自分の原因不明の体調に明確な病名が与えられたことで、健康に留意するようになり、かえって日常的な不調がなぜか改善してしまった話。いまや会社は健康経営を目指さねばならない時代、地方の会社員は高齢化が進み、働き手も少なくなっていますから、ひとりひとりが無理なく末永く仕事ができる環境づくりをするのが企業存続の秘訣なのです。 . . . Read more
40代からは心身のメンテナンスに衷心。ここ最近の秋の三連休はレジャーうんぬんよりも、敬老の日、体育の日にちなんで、自分がいかに健康で楽しく過ごせるかを考える機会にするようにつとめています。 . . . Read more
代わりのいない責任ある業務をしていたら、軽々しく会社を休めない。病院に行く時間もなかなかとれない。かつて病気魔で当日欠勤常習者だった私が、ひさびさに風邪をこじらせてしまってとった対処法。 . . . Read more
大事をとって3連休中に受けてきました。オミクロン株対応型、今回が自治体支援無料接種のラストだそうで。今年のノーベル生理学賞が新型コロナウイルスワクチンの開発者には、めでたい知らせ。
. . . Read more
病気や家庭の事情と戦いながら働く人のすがたは、私にどんな困難があってもこの仕事を続けていいのだという勇気を与えてくれます。会社に病状を伝える時は、出来る限り、闘病しながらも、どれだけ仕事に努められるかの意思表示を明確にしておきましょう。 . . . Read more
ホテル並みの清潔さでウキウキ気分だった入院初日、だがしかし、検査当日とそのあとは地獄だった…というお話なのでした。看護師さんや看護助手、受付の方はじめ、ほとんどのスタッフさんの対応はすごく丁寧で感激でした。 . . . Read more
同じ麺類なのに、なぜか片方は苦手。実は東西や男女で好きの格差があったりもするという、驚きの情報が。そばは年越しそばみたいに、特別な記念に口にするイメージがあるんですよね。だから日曜の昼とかに食べると、明日が仕事と思っても、気分があがるのです。そのためのソウルフードといってもいいのでしょう。
. . . Read more
最初にかばんを決めて総量を見積もる、入院時の過ごし方を想像し、なるべく精神的な負荷がかからないようにする。特別なものを新規購入せずに、あえて手持ちのもので代用できるか、使い捨てで荷物が削減できるかも検討。毎日が寝間着みたいなひきこもり人や、コスプレ感覚で包帯巻き少女みたいな病人を装うと、ほんとに治療が長引きそうなので、普段着に近いほうが絶対いいですよ。 . . . Read more
アドバイスするのは気持ちが良いものですが、よかれと思ってやったことが裏目に出たり、責任転嫁されたりもします。ただ悩んで、悪感情を周囲にぶつけているだけの不機嫌な人間からは遠ざかった方が無難です。自分の負の感情に誰かを巻きこんで連帯しようとする関係性で、他人とつながらないようにしましょう。 . . . Read more