@I_Yoichi 否、進化論の観点から障害者、Minorityの存在は積極的に評価されるべきなのでは? 昨日はヘルマン・ヘッセに就いて少し触れましたが… 「ミッキーマウスは誰もが解るしヘルマ ン・ヘッセは少数しかわからない。→
@I_Yoichi →アルベルト・アインシュタインを解るのはほんの一握りしかいないしそしてノートン1世を理解する者は一人もいない」とはjoke宗教聖典の不調和原論(Principia Discordia)の記述ですが…アメリカ初代皇帝のノートン一世は興味深い人物ですよね(笑)!
@I_Yoichi →ジョシュア・ノートンに就いてのwikipediaの↓リンクですが…南北戦争中に西海岸のサンフランシスコでアメリカ皇帝を名乗った彼の存在はヘルマン・ヘッセ以上に面白いですね(笑)!po.st/a7kbsS
全く同じ視点です!それとノートン一世は…戦後の南朝末裔と称す熊澤天皇のアメリカ先駆版ですね(笑)RT @I_Yoichi: …障害と呼ばれてるものの多くが、織り込み済みの意味ある多様性ではないかと考えてます。「同性愛者は子孫を残せないから進化上の失敗である」という主張への反論は、
利用されるのも活き方!人も同じかなぁ?RT @I_Yoichi: @CookDrake …託卵されるオオヨシキリ等の鳥は、あれはカッコウに完全に騙されてるだけではないんじゃないかな、と疑うことがあります。何か気づいてしまっていて、でも育てないとやってられないんじゃないかな、と。
@CookDrake さんお久しぶりです!最近、児童養護施設卒生の自立支援・予後に関わっています。金欠→空腹→連絡→腹一杯奢る。金欠の言い訳・理由の下手な説明は不要。腹減ったで構わない。都合が合えば利用する!出世したら困窮時の後輩達に借りを返す困窮支援のバトンを提案しています。
@CookDrake 貸し借り関係は親分・子分の支配関係になり施設育ちの子には危ない筋との関りの切っ掛けになります。金は貸さないが腹一杯食え、愚痴も弱音も希望も傍で微笑んで聴いてくれる年長者は有難いそうです!一宿一飯は恩でも貸し借りでもなくてバトンリレーに繋げたいものです。
@yosh0316 マイノリティのすべてを進化論が折り込んでいると主張しきる気はまだありませんが、障害と呼ばれてるものの多くが、織り込み済みの意味ある多様性ではないかと考えてます。「同性愛者は子孫を残せないから進化上の失敗である」という主張への反論は、大して難しくありませんしねw
@yosh0316 @I_Yoichi 托卵鳥と被托卵鳥の関係はたえざる闘争ですよ~。託卵される側は「あやしい」と感づくと卵を放り出しちゃいます(笑)気が付かずに孵化してしまうと、里子の口の中の赤みや模様、オーバーアクションが実子以上に親の保護欲・給餌欲を掻き立てる仕組みに(続
@yosh0316 @I_Yoichi 自分の子も放り出されずに育つことができるという仕組みになっているのだろうと言われています。これなんか、自分の利にはならない異分子を抱え込むことで全体のパフォーマンスを上げるいい例かもしれませんね。
@CookDrake ややズレますが、託卵されるオオヨシキリ等の鳥は、あれはカッコウに完全に騙されてるだけではないんじゃないかな、と疑うことがあります。何か気づいてしまっていて、でも育てないとやってられないんじゃないかな、と。人目線ですが。
@CookDrake 精子レベルでも、受精能力のない、仲間の受精を助けるためだけの精子というのが2種類あります。それ自体は子孫を残さない利他的な存在が、全体の生存戦略に貢献している例はいくらもあり、子供のないカップルや同性愛者を排除する思想は、間違っているばかりか危険でしょうね。
@CookDrake ややそんなイメージです。ただ、他人の精子への攻撃役、邪魔役という意味が大きいです。このことを進化論的に考えると、性交は一人(複数でも可)の女性と複数の男性が交わることを前提としていることになります。うーん、乱婚、もしくは一妻多夫が正しいのか?
【ヘルマン・ヘッセの思想の影響】050年前に読んで意識しないのに影響を受けたヘッセの言葉。車輪の下、知と愛、デーミアンetcを未熟・未消化ながら読みましたが…でも私の志向の下敷になっている何かを形成していた様です!基督教徒の父の希望同志社→牧師への路は蹴飛ばせましたから(笑)
【ヘルマン・ヘッセの思想の影響】1私の学校教育観の土台の様です(驚)!学校教育環境とは 『国家と学校とが、毎日現われて来る。数人の一段と深くすぐれた精神を打ち殺し、根元から折り取ろうと、息もつかずに努めている』
【ヘルマン・ヘッセの思想の影響】2ヘルマン・ヘッセは学校生活に適応出来ずに退学したのですが学校教育に挫折した者へのYELLの様ですね! 「学校の先生に憎まれたもの、たびたび罰せられたもの、脱走したもの、追い出されたものが、のちにわれわれの国民の宝を富ますものとなる」
【ヘルマン・ヘッセの思想の影響】3『学校と父親や二、三の教師の残酷な名誉心とが、傷つきやすい子どものあどけなく彼らの前にひろげられた魂を、なんのいたわりもなく踏みにじることによって、このもろい美しい少年をここまで連れてきてしまったことを、だれも考えなかった。』ー車輪の下
【ヘルマン・ヘッセの言葉の影響】3反抗の核心部『学校と父親や2、3の教師の残酷な名誉心とが傷つきやすい子どものあどけなく彼らの前にひろげられた魂をなんのいたわりもなく踏みにじることによってこのもろい美しい少年をここまで連れてきてしまったことをだれも考えなかった。』車輪の下
【ヘルマン・ヘッセの思想の影響】4この言葉は印象的ですね(笑)デミアンとは確かデーモンを象徴する名前だったかなぁ? 『先生やパパやどこやらの神様に気に入られるだろうかなどいうことは問題にしないことだ。そういうことを気にしたら我が身の破滅を招くだけのことである』―「デミアン」
【ヘルマン・ヘッセの思想の影響】5私は学校を養鶏場に喩えますが…自在な発想を否定された記憶は今でも鮮明です『 学校の教師は自分の組に、ひとりの天才を持つより、十人の折り紙つきのとんまを持ちたがるものである』『心の中にある絵をしばらくの間、逆さまに懸けてみるのはいいことだ。』
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます