Cookさんの苦手で能力を伸ばせなかったとの述懐は貴女自身の身体性の欠如の問題ではなくて既成の学び方に貴女自身の身体性を合致させるしか方策はなく諦めた訳です(^_-)-☆
— YOSH(自閉症研究) (@yosh0316) 2019年4月17日 - 09:17
~障害の問題は多数派の身体性の問題を障害当事者に押し付けて… twitter.com/i/web/status/1…
feel challenged to~は多数派から皆と同じ遣り方で~する様に同調圧力を受けて困惑する意味ですから呪縛を感じている訳です(^_-)-☆
— YOSH(自閉症研究) (@yosh0316) 2019年4月17日 - 10:36
障害当事者に安易な社会適応を勧める支援が問題なのです。安易に社会適応して来きた自… twitter.com/i/web/status/1…
僕が無意味な校則問題に敏感に反応するのは、学校は、知識を伝えるのではなく、考え方を伝える場だと思っているから。特に変化の激しい現代では知識より思考方法がはるかに大切。なのに「高校生らしくない」という「明確な論理的根拠はない。思考するな」という態度を刷り込む危険は卒業して増大する
— 鴻上尚史 (@KOKAMIShoji) 2019年4月17日 - 16:44
無意味な校則援護3の2 荒れる教室もまた、大人が「服装の乱れは心の乱れ」という根拠のない命題を押し付けてくるからこそ、髪を染め制服を着崩すことが復讐と自己主張の手段になると考えます。陰湿なイジメをしている奴らがみんな服装が乱れていたら、なんと分かりやすい世界だと思います、(続く
— 鴻上尚史 (@KOKAMIShoji) 2019年4月17日 - 16:39
「無意味な校則」を擁護する典型的な反論を検証します。1「社会は不合理なんだから、不合理な校則で予行練習する」では、ブラックバイトのオーナーが「バイトで不合理を学べ。正月も働け。授業も出るな」と言ったら感謝するのか?教育とは何故不合理が生まれるかを追求し解明する事で耐える事ではない
— 鴻上尚史 (@KOKAMIShoji) 2019年4月17日 - 13:29
無意味な校則援護3「偏差値の高い高校はいいけど、他は校則を厳しくしないと荒れる」毎年、成人式で暴れる若者は偏差値戦争からの敗者が主流です。彼らは公式な場所で騒ぐ事で教室で無視され続けてきた復讐と自己主張をしていると、僕は思います。そのためには大人が仕切るオフィシャルな場所(続く
— 鴻上尚史 (@KOKAMIShoji) 2019年4月17日 - 16:37
無意味な校則援護3の4 根拠のない校則は反抗の目的と理由を与えるだけです。何よりも、極端に荒れてない多くの高校では、無意味な校則によって生徒たちが学校と教師に対して不信感を持ち、諦め、思考停止になります。極端な事態を想定するあまり多くを失うことをマネジメントの失敗と言います
— 鴻上尚史 (@KOKAMIShoji) 2019年4月17日 - 16:41
苦手の絡繰りは実は学ぶ個々人の身体性と密接に関連する思考力を尊重せずに、独自思考を禁止したドリル重視の伝統的刷り込み知識習得を重視する指導法に有るのでは?(^_-)-☆私の様に伝統的計算に馴染まずに独自の計算思考をすることで苦手で… twitter.com/i/web/status/1…
— YOSH(自閉症研究) (@yosh0316) 2019年4月17日 - 21:46
様々な思考を経て編み出した計算法を禁止する学習指導要領に支配される学校の数学授業は苦手でも数学の才能は開花します(^_-)-☆
— YOSH(自閉症研究) (@yosh0316) 2019年4月17日 - 22:18
好きこそ物の上手なりです!
刷り込まれた計算知識では誰が計算しても計算過程は同調して同一ですが…それが… twitter.com/i/web/status/1…
学習指導要領に縛らる刷り込み授業=学びではなくて、思考尊重で出会う発見→開発を伴う学びが好きこそ物の上手なりの学び方だと思います(^_-)-☆ twitter.com/yosh0316/statu…
— YOSH(自閉症研究) (@yosh0316) 2019年4月17日 - 22:27
5×8=40と丸暗記する指導よりも
— YOSH(自閉症研究) (@yosh0316) 2019年4月17日 - 22:50
5×8=5×2×4=10×4=40の計算を尊重する指導が有り得る教室では
35×16を縦計算を唯一の計算法と刷り込まずに
7×5×2×8=560と思考する生徒が出現するのです(^_-)-☆
九九… twitter.com/i/web/status/1…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます