山心 花心 湯心 -Part2-

山に登り花や鳥に魅せられて北部九州をうろついています

佐賀でいくつか花散策!(クロ○○ランと、ケハンショウヅルなど)

2023年06月03日 | 花あるき

 

-5月23日-

少し前のこと、ムヨウランを見た後二ヶ所を訪れた。

この季節に是非とも見たいお花の所へと向かった。

 

まずは、「ケハンショウヅル」の咲くところ

 

この時はちょうど咲き始め程度で今頃は満開だろう

 

やはり、この季節たくさんノオ花が咲くのがうれしい!

 

ずっと咲いてくれるだろうか?

少しだけ心配だね!

 

そして、近くには「サルナシ」も咲いている!

 

さらに楽しみにしている「クモキリ」さんも!

 

ちょうど見頃といったところかな!

 

またまた移動して

 

この花の咲くところに

 

5年ほど前の盗掘事件以後、植栽地には行く気も起こらず

 

鳥用カメラで、断崖のこの花を撮っている

 

こんな所しか、「クロ○○ラン」は盗掘から守られないのか!

しかし、こんな大株が残っているのは本当にうれしい!

 

最後に、「セッコク」の群生が見送ってくれて

 

この日の花散策を終え帰路についた。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近場や佐賀などで「ムヨウラ... | トップ | 由布や久住周辺で花散策!(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花あるき」カテゴリの最新記事