-6月12日-
いろいろあって、何かと忙しい。
4ヶ月も続いていた歯の治療は、先日で強制終了をした。
良くわからないけど、過去の治療の分をやり直したいとのことだったので、
忙しいので急がなかったらば、盆過ぎにと話をしたらOKが出た。
その他にも仕事ではないけれど、いろいろと役目を仰せつかっていてこれまた忙しい!
何て言い訳をしているのは、今回もずいぶん前のことのお詫びです。
背振山系を少しだけ覗いた後、樫原湿原に
少し思うことがあって、久しぶりにやって来た
「ヒツジグサ」はきれいに咲いている
「トキソウ」は時の日と覚えていたけれど
もうすっかり終盤だった
「ジュンサイ」の花や
「ヒメミクリ」は咲きはじめかな?
その後は「ハッチョウトンボ」を探してみる
雌は見つけられなかった
「ヤマトキソウ」も終盤
きれいな姿を見れずに残念
そして、またまた移動をして
まずは、「モウセンゴケ」から
花の準備をしていたので
今頃は白い花を咲かせているのだろうね!
お次は、ここで一番のお花さん!
「イチヤクソウ」も咲きはじめだった
そう言えば、ここで花を探しているときにHさんご夫婦に会ったんだっけ!
その「ウメガサソウ」は今が見頃になっているはず!
まぁ、この蕾の状態もとっても良い!
そして、樫原湿原ではまだ見なかった花のところに
「ノイバラ」を撮った先にあるのは
今季お初の「カキラン」だ!
この花も大好きなお花さんで、毎年欠かさずに
見に行くことにしている!
そして、最後に行ったところは
ヤマップのAさんの投稿を見ていたら
全く知らなかった磨崖仏をアップされていたので
なんとしても見てみたいと思って
磨崖仏は中々撮りにくいのだけれど
「阿弥陀如来座像」
この磨崖仏は、藤原~平安時代のものだという
「千手観音」
これまでに数多くに人たちが祈りを込めて拝んだのだろう
「薬師如来」
だいれもいない静寂の中で、少しだけ敬虔なる気持ちで頭を垂れた。
「足るを知る」、多くを求めず、欲しがらず、穏やかな心でありたい。
そんなことを改めて思い出させてくれた磨崖仏でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます