どんろん・ロンドン・ぶろぐ

ぐーらたに、ロンドンでの海外生活を描いていたものの、09年11月に長女が誕生し、子育て親ばかブログに変化

ナポリを見て喰え!

2006-04-03 06:48:26 | Weblog
「ナポリを見て、そして、喰って死ね!」
これ、僕からのメッセージです。

この画像を見てください。

まずは、見て、死んでください。。。。
(うっすら見えるのがヴェスビオ火山です)

そして、次にこれら。。。
魚介のリングイネ イーネ!イーネ!


漁師風リゾット ぞっとする旨さ!


そして、ナポリ風ピザ もっちり、あつあつ!


見て死ぬだけではだめですよ!
見て、そして、喰ってから死んでください。ナポリの街で。。。

注意!
 ナポリ中央駅はかなりの怪しさ。少しげんなり
 でも、そこをちょっと我慢すれば、とても爽快な街でした
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマからナポリへ

2006-04-02 21:26:00 | Weblog
ローマの史跡と、期待していたほどではなかったローマ料理。
そんななかで一番おいしかったのは。このカルボナーラ。



小さい、バールで食べたものだが、これがうまい!
ローマの街中は、どの店も観光客慣れしてしまっているので、
どうも、料理をおいしく出そうという意気込みがかけている。
それに比べ、こうした小さいバーは、小回りが利く分、熱々だし、
それに味もきめ細かい。少しだけ、勇気を出して、こういう店に
入ったほうが当たりの確率は上昇するかも。。。

さて、ローマにやや飽き飽きしていた僕にとって、ナポリはすごかった。
まずは、ホテルからの眺め。ナポリ湾と卵城。
んー 絵になってる!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バチカン2

2006-04-02 12:29:14 | Weblog
バチカンの中は心が現れる思いであったが、
ふと、1ヶ月ほど前に読んだダビンチコードを思い起こすと
なにやら不信感も。。。


でもすばらしいのは確かでしたよ。

美術館も法王としての権力を生かしまくって集めた品々があって、
ここでもダビンチコードを。。。。
ちなみにダビンチはカトリックではないとか。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛すべき街「ウィーン」

2006-04-01 19:37:34 | Weblog
ウィーンの空港にてアップしてます。
いや~ ウィーンはいい街ですね。
本当に。歴史を感じるし、穏やかだし、人は温かいし、
そして、何よりロンドン&パリと違う点は、街がとても
きれいで、かわいらしいという点です。




この花屋なんかも結構いい雰囲気出しますよね。。。
京王線新宿駅のとこにある花屋と違って。。。



にぎやかさもあるんですが、どこか人々はみなお上品です。
やはり、ハプスブルグ家的上流社会の雰囲気でしょうか。。。


でも、ひとつだけ気をつけましょう!  
街中を観光用の馬車が走ってますが、それに見とれていると、、、、
ぎゃ!  馬の糞を踏んでしまう! 
そういえば、歩いていると、確かにかぐわしい香りがします。。。



それもご愛嬌。ほんと素敵な街でした。
今度はプライベートで楽しみたいところです。奥様同伴で。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする