goo blog サービス終了のお知らせ 

一意専心☆ソフトテニス

東浦森と川STCの活動記録。
ソフトテニスの道に生きる男のつれづれなるままに。

#東浦町 #ソフトテニス

第6回友の会個人戦

2010年09月12日 23時44分25秒 | 中学生試合結果
 今日は、久し振りに友の会個人戦を行った。3年生が引退してからは、中心が素人1年生になったため、夏休みからは、基本的練習ばかりの日々が続いた。いろいろな方から開いて欲しいと要望があったため、1年生には時期尚早かと思ったが、これまでの1年生の頑張りをみたいと思って開く事となった。
 結果は、高校生の浪・濱が2位。ほとんどやったことがないダブル後衛だったので、なかなか展開をつくるのに苦労したが、ぼちぼちの出来かな。ただ、負けてくると、慌てて展開がなくなって、ただ打つだけになってしまう。コートや相手を観察する余裕がなくなってしまう。そこをいかに直していくかが、今後の結果を大きく変えていくこととなるだろう。今は、なかなかテニスに集中できずにいるが、また、中学生の頃のように、すべてをかけて、ひたむきにテニスに打ち込める時が来る事を願っている。そして、一緒に東海にいこう。
 1年生は、4番コートまでくるが、そこからはなかなかゲームを取る事ができずに惨敗の繰り返し。でも、2年生や高校生とも試合になってきていることが素晴らしい。入部してから、一生懸命にやってきたことが、少しずつ表れてきた。こっちも目指すは東海。そのためには、1年生のうちに、ジュニア育ちと試合ができるところまでいきたい。本当に一生懸命についてきてくれる事に感謝。その感謝を2人には厳しさで返した方がいいのかなと…葛藤することも…。

 テニスに一生懸命な子どもたちをみんなで応援していきたいという思いで友の会をやりはじめて2年弱。今回は急遽行ったが、集まってくれるチームには、本当に感謝するばかり。そんなチームの力のなればと、自分なりに一生懸命にアドバイスを送っているつもりだ。もちろん、自分のチームに向かっても言っているのだが…。
 もっと、そういった話を聞こうとしてほしい。その貪欲さがたりない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿