あぐいSTC お盆練習予定
11日 7〜12(丸山東)14〜19(丸山東)
12日 7〜12(丸山東)14〜19(丸山東)
13日 6〜9(丸山西)
14日 お休み
15日 お休み
16日 7〜12(丸山西)14〜19(丸山東)
17日 7〜11(丸山西)14〜19(丸山東 . . . 本文を読む
個人戦には、2ペアが出場した。
知多地区予選2位通過の鈴井は、厳しい山に入る。1回戦は名塚に勝利したものの、2回戦では、西三河予選で大本命ペアを撃破してきた逢妻の大将ペア。元気の良い前衛がリードする勢いのあるペアだ。これで負けたら引退というプレッシャーが2人を襲ったのだろうか、いつも以上に動きがかたい。思い切った動きの前衛につかまってしまう。慌てて打ったボールが枠を外す。無情にも2回戦で姿を . . . 本文を読む
いよいよ勝負のときがやってきた。この日のために、2年半のすべてをテニスにかけてきた。
1回戦は、秋の県チャンピオンの対田原戦。いつも通り、1番は酒竹。緊張のため、あっさりゲームを落とす厳しい展開。後半になって、酒のクロスが決まり出す。めずらしく、踊るようにガッツポーズが飛び出し、乗ってきたが、無情にもゲームセット。
2番の井中がしっかり取り返し、3番勝負に。
3番の鈴井は、最初からイケイ . . . 本文を読む
悪夢のような県大会から、はや1週間がたった。この1週間、何度も何度もあの場面を考えた。団体の東海大会をかけた準々決勝の対植田戦。予想通りの3番勝負。自信をもって送り込んだダブル後衛が、1G目と2G目のデュースを競り勝ち、3G目はあっさり落とすも、4G目で作り直し、G3―1の3―1。すべての流れがうちにあった…。
そこから、まさかの大逆転。掴んだはずの東海大会がするりと逃げてしまった瞬間だった。そう . . . 本文を読む