一意専心☆ソフトテニス

東浦森と川STCの活動記録。
ソフトテニスの道に生きる男のつれづれなるままに。

#東浦町 #ソフトテニス

第10回ソフトテニス友の会(個人戦)

2010年11月27日 23時04分23秒 | 中学生試合結果
優勝  日進西1 準優勝 中津二中1 第3位 保見2 第4位 保見3 【由花】 1-③ 三好丘2 1-③ 安城南2 ③-0 三好丘5 ③-2 三好丘2 0-③ 保見3 ☆予選敗退☆ 練習試合 ③-0 三好丘2 ③-0 安城南2 ③-0 三好丘3 2-③ 三好丘1  今日の反省は、何といっても初戦につきる。出だしから1本ミスの連続で悪い流れに流されて負け。その嫌な雰囲気のまま、ミスの連続で2 . . . 本文を読む

第9回ソフトテニス友の会(個人戦)

2010年11月14日 23時06分38秒 | 中学生試合結果
 今日のスタートは、挨拶も何もないところから始まった。日々、挨拶の大切さを話しているつもりだが、伝わっていないのか…。毎日の礼儀や感謝は、技術なんかよりもずっとずっと大切なもの。言われてするのでなく、叱られるからするのでもなく、自分からしたいと思う心を持ってほしい。 結果は以下の通り。今まで勝てた相手にも勝てなくなっているのはなぜか?そこに心がでているんだと思う。しっかりと現実を受け止めて、正して . . . 本文を読む

SAKURA研修会(個人戦)

2010年11月13日 23時11分16秒 | 中学生試合結果
 今日はSAKURA研修会の個人戦に参加させていただいた。素晴らしいオムニコートで参加ペア数も抑えられており、試合もたくさんすることができた。参加チームも、気持ちの良いテニスをするところが多く、なかなか充実した時間を過ごすことができた。 【由花】 ③-1 大治2 ③-1 大治1 1-③ 岩倉3年生 1-③ 糸貫4 ③-0 岩倉2 ③-0 大治3 ③-1 糸貫5  全体的には、まずまずの出来かな。負 . . . 本文を読む

豊田大谷にて

2010年11月07日 23時13分50秒 | 日常
 今日は1日、豊田大谷高校でお世話になった。顧問の先生が素晴らしい方だとと聞いていたので、是非ともと思っていた。なかなか日程が合わずにいたが、念願かなって、今日の日となった。  午前は、一緒になった加木屋・石尾台とともに基本練習をみっちり行った。練習メニューは、フットワークを意識したものを中心に、状況判断を必要としたものなど、大変勉強になるものばかりであった。県大会前の学校のことも配慮していただき . . . 本文を読む

第30回トヨタオープン

2010年11月03日 23時16分43秒 | 中学生試合結果
 ぼちぼち試合ができるようになってきたので、1年生が初めてトヨタオープンに参加した。負けたら終わりのトーナメント戦の緊張感を経験するのが目的だ。  今回は、あぐいSTCとして1ペアだけの登録なので、由花は1番手登録となりシードとなった。そのため、待ちが長くなり、1試合目は11時半頃。この待ちも良い経験となった。  2回戦は豊明とあたり③-0で勝つが、あっさりいきすぎて、充分練習ができなかった。   . . . 本文を読む