ハンカチ王子

2015-08-07 21:11:37 | 野球
明日ハンカチ投げるし見に行かない?

友達は本当にハンカチを投げる応援かイベントがあるのかと思いました。

ハンカチ王子が投げるとは既に想像つかないんですね。

仕事中にお客様が日ハムファンの方なので「明日は斎藤が投げるみたいですよ」と教えると絶句してました。ついでに中田を外せとも。手厳しいですなぁ。

やはり斎藤は日ハムファンからもこんな扱いなんでしょーか。
栗山監督だけは彼には何かを感じてか特別視してますが。

私も斎藤にはこのままで終わって欲しくないですし、アマチュアであれだけの実績を残してるわけですから。あの田中と投げ合って勝ったわけですし。

正直、判官贔屓なのは確かです。
でも、斎藤が少しでも柱に食い込めば日ハムはもちろん、球界にとっても損じゃないですよね。

ほんと楽天ファンにこんなこと思われていちゃダメですよね。うわぁー、明日は斎藤か!て思われなきゃ。
明日のチケットは買いました。
しっかり見てきます。
テレビで…
たぶん面倒になって行かないな…
なんせ車で4時間!
あの賢介のホームランで一気に面倒になっちゃった。

甲子園、暑いんだろーなぁ

2015-08-07 00:16:54 | 野球
今日から始まった夏の甲子園
楽しみだといってはみてもサラリーマンにとって連日の暑さの中での仕事で、帰宅してから今日からだった…と気付く始末。

で、わが北海道代表は南の北海がびっくりなスコアで負けました。

野球の内容は見てませんが
よく北国チームは冬はボールが使えないからセンバツはハンデが…なんて昔は言ってましたが
夏もこの暑さはキツイでしょうね。
特にピッチャーはスタミナの消費が尋常じゃないでしょーし、他の選手も滞在中の体調管理もどーなんでしょう。
いやいや、みんな同じだよとおっしゃる方もいらっしゃいますが
やはり我々北国の人間には異次元の暑さです。寒さには強いんですが…

2年前にオールスターを見に甲子園に行ったんですが、甲子園どころか行くとこ全てサウナのよーな感じでした。
昔に比べて北海道の気温も上がった感がありますが、暑さの質が違うとゆーか。

次は土曜の北代表・白樺学園
いかにも北国のチームの名前ですね。
この名前で沖縄代表なら突っ込むところですが。
さて。我々は勝手に応援して夢を見ますんで、選手たちは思いっきり楽しんで悔いのない夏にして欲しいですね。

最後に楽天ですが
予想通り連敗…
こちらは悔いがどーのじゃなく勝ってくれないと給料下がりますよ。